2010年07月20日 (火) | 編集 |
学園黙示録HOTD ACT.3 「Democracy under the DEAD」
マイクロバスを使っての学校外への脱出。
ツッコミどころがたくさんあって面白いね~。
マイクロバスを使っての学校外への脱出。
ツッコミどころがたくさんあって面白いね~。
テレビニュースでこの異常事態が全世界で起こっていると知る一同。
うろたえて孝の制服の袖を握る麗。
麗には最終的には孝を裏切ってもらうという期待がありますので
アマガミSSの森島先輩と違ってこの動作に可愛さは感じません(笑)。
「男の弱いところをよく知ってやがる、こいつ」と思ってしまいます。
沙耶の言葉を皮切りに皆で冷静に現状を分析しはじめます。
孝と毒島先輩のツーショットが妙にしっくりくるな。
バスへの道中で他のグループとも遭遇。
まずは卓造グループと合流します。
感染の有無を問う毒島先輩の冷静さが光りますね。
オーバーに否定した女生徒が実は感染を隠していて
後にバス内で発症すると思いましたがハズレました(笑)。
そして空間認識力が欠如している男のおかげでゾンビが大集合。
ダッシュで逃げることに…。
個人的にはこのシーンはちょっと安直だった気がします。
せっかくその前のシーンで孝がゾンビの特性(音の発生源に寄ってくる)を
明確にしてくれたんだからそれを活かしたほうが良かった。
音に寄って来るんだから孝あたりが「落ち着いて静かに歩け!」とでも言って
音の発生源に向う大量のゾンビの合間を歩かせてジワジワした恐怖を
見せたりしたら面白かったと思います。
バトルが欲しいならその途中で天然属性・鞠川先生の携帯を鳴らせるとかね。
鳴ってる携帯を持ちながら仲間に寄ってくるB級演出の完成ですよ(笑)。
そしてゾンビに捕まった卓造君と運命を共にする道を選ぶ女生徒。
沙耶・鞠川・麗の価値観の違いがわかってきました。
彼氏持ち経験の有無でクッキリと別れてる感じなのかな?
直後に平野に対してドキっとしている沙耶を見ると
同じような状況が今後平野&沙耶に訪れる前触れに思えて仕方ないです。
バスに乗り込んで出発のところで逃げてくるグループを発見。
1人明らかにモブキャラじゃないのが混じってます。
ここで今回最も笑ったシーンの登場です!
「あぁぁ~~~ん」(ご丁寧にエコー付き)
「足首を挫きましたー」(見捨てる口実ありがとう、さらば)
ビックリするほど華麗な転びっぷりに感動を覚えました(笑)。
このキャラが本を持って走っていた理由が永遠に謎になってしまった…。
無事に学校外への脱出に成功するも新たな問題が勃発。
定番の”リーダー争い”ですね。
この紫藤という教師はヤバイ匂いがぷんぷんします。
言動から感じるのは自分大好き人間。
他人の意見を聞くけど最終的には自分の意見を押し付けるタイプっぽい。
そして刃向かってくる者には容赦しない気がします。
麗がやたらと毛嫌いしてるから過去になにか因縁がありそうです。
そして何の話し合いもされないまま多数決の流れに。
普通は多数決って議論した後に行うものじゃないの?
安易に拍手した奴らはゾンビに食われたほうがいいかもしれない。
それとバス内の人数を確認してみたら数名減っていることに気づきました。
階段で物音を立てた男と武器を持ってなかった男がいません。
知らぬ間にご退場なさっていたみたいですね(笑)。
結局、麗は我慢できずにバスを飛び出して孝も同行。
待ってましたとゾンビバスが突っ込んできて2グループに分断。
ここでも孝と毒島の冷静さが光ります。
きちんと時間と場所、もしもの場合まで想定して打ち合わせてる。
この2人だけのほうが遥かに生存の確率が高まりそうだ(笑)。
そしてゾンビが火に弱いことも判明かな?
ラストは孝のモノローグ。
このセリフからラストを想像すると嫌な予感がするんですけど…。
”俺達の戦いはこれからだ!”で終わりそうなモノローグだな~。
原作が終わってないって話だから仕方のないことかもしれんが…。
モノローグは入れて欲しくなかったのが本音です。
今回もツッコミどころがたくさんあって楽しめました。
学校外に出てしまったのでゾンビの脅威は感じられなくなりそうですが
その分、新キャラ・紫藤や狂った人間が出てきてくれそうですね。
紫藤の近くには毒島もいるので2人の対立とかあると面白そう。
鞠川先生のエロ描写は気になりましたね~。
洋物B級ホラーにはお決まりのエロ描写ですけど個人的には
なりふりかまってられない状況でのエロ描写のほうがしっくりきます。
無理やりエロ描写をされると冷める場合もあるんですよね。
まあエロ描写を入れるならもっと考えた入れ方をして欲しいかな。
麗は鬼気迫るシーンのほうが穏やかなシーンより魅力的に見えます。
今回もバス内で男を返り討ちにした時に言った「最低」という
相手を蔑んだセリフがなぜかカッコよく聞こえました。
なんかドスの利いた声がすごくよく似合う。
だからこそ、ついつい裏切り展開を期待してしまいます…。
槍術シーンも見栄えがいいのでこのまま武闘派でいって欲しいです。
次回予告では孝と麗の間に亀裂が走るようなセリフが…楽しみです。
無駄に文章が長くなってる気がする…申し訳ないです。
うろたえて孝の制服の袖を握る麗。
麗には最終的には孝を裏切ってもらうという期待がありますので
アマガミSSの森島先輩と違ってこの動作に可愛さは感じません(笑)。
「男の弱いところをよく知ってやがる、こいつ」と思ってしまいます。
沙耶の言葉を皮切りに皆で冷静に現状を分析しはじめます。
孝と毒島先輩のツーショットが妙にしっくりくるな。
バスへの道中で他のグループとも遭遇。
まずは卓造グループと合流します。
感染の有無を問う毒島先輩の冷静さが光りますね。
オーバーに否定した女生徒が実は感染を隠していて
後にバス内で発症すると思いましたがハズレました(笑)。
そして空間認識力が欠如している男のおかげでゾンビが大集合。
ダッシュで逃げることに…。
個人的にはこのシーンはちょっと安直だった気がします。
せっかくその前のシーンで孝がゾンビの特性(音の発生源に寄ってくる)を
明確にしてくれたんだからそれを活かしたほうが良かった。
音に寄って来るんだから孝あたりが「落ち着いて静かに歩け!」とでも言って
音の発生源に向う大量のゾンビの合間を歩かせてジワジワした恐怖を
見せたりしたら面白かったと思います。
バトルが欲しいならその途中で天然属性・鞠川先生の携帯を鳴らせるとかね。
鳴ってる携帯を持ちながら仲間に寄ってくるB級演出の完成ですよ(笑)。
そしてゾンビに捕まった卓造君と運命を共にする道を選ぶ女生徒。
沙耶・鞠川・麗の価値観の違いがわかってきました。
彼氏持ち経験の有無でクッキリと別れてる感じなのかな?
直後に平野に対してドキっとしている沙耶を見ると
同じような状況が今後平野&沙耶に訪れる前触れに思えて仕方ないです。
バスに乗り込んで出発のところで逃げてくるグループを発見。
1人明らかにモブキャラじゃないのが混じってます。
ここで今回最も笑ったシーンの登場です!
「あぁぁ~~~ん」(ご丁寧にエコー付き)
「足首を挫きましたー」(見捨てる口実ありがとう、さらば)
ビックリするほど華麗な転びっぷりに感動を覚えました(笑)。
このキャラが本を持って走っていた理由が永遠に謎になってしまった…。
無事に学校外への脱出に成功するも新たな問題が勃発。
定番の”リーダー争い”ですね。
この紫藤という教師はヤバイ匂いがぷんぷんします。
言動から感じるのは自分大好き人間。
他人の意見を聞くけど最終的には自分の意見を押し付けるタイプっぽい。
そして刃向かってくる者には容赦しない気がします。
麗がやたらと毛嫌いしてるから過去になにか因縁がありそうです。
そして何の話し合いもされないまま多数決の流れに。
普通は多数決って議論した後に行うものじゃないの?
安易に拍手した奴らはゾンビに食われたほうがいいかもしれない。
それとバス内の人数を確認してみたら数名減っていることに気づきました。
階段で物音を立てた男と武器を持ってなかった男がいません。
知らぬ間にご退場なさっていたみたいですね(笑)。
結局、麗は我慢できずにバスを飛び出して孝も同行。
待ってましたとゾンビバスが突っ込んできて2グループに分断。
ここでも孝と毒島の冷静さが光ります。
きちんと時間と場所、もしもの場合まで想定して打ち合わせてる。
この2人だけのほうが遥かに生存の確率が高まりそうだ(笑)。
そしてゾンビが火に弱いことも判明かな?
ラストは孝のモノローグ。
このセリフからラストを想像すると嫌な予感がするんですけど…。
”俺達の戦いはこれからだ!”で終わりそうなモノローグだな~。
原作が終わってないって話だから仕方のないことかもしれんが…。
モノローグは入れて欲しくなかったのが本音です。
今回もツッコミどころがたくさんあって楽しめました。
学校外に出てしまったのでゾンビの脅威は感じられなくなりそうですが
その分、新キャラ・紫藤や狂った人間が出てきてくれそうですね。
紫藤の近くには毒島もいるので2人の対立とかあると面白そう。
鞠川先生のエロ描写は気になりましたね~。
洋物B級ホラーにはお決まりのエロ描写ですけど個人的には
なりふりかまってられない状況でのエロ描写のほうがしっくりきます。
無理やりエロ描写をされると冷める場合もあるんですよね。
まあエロ描写を入れるならもっと考えた入れ方をして欲しいかな。
麗は鬼気迫るシーンのほうが穏やかなシーンより魅力的に見えます。
今回もバス内で男を返り討ちにした時に言った「最低」という
相手を蔑んだセリフがなぜかカッコよく聞こえました。
なんかドスの利いた声がすごくよく似合う。
だからこそ、ついつい裏切り展開を期待してしまいます…。
槍術シーンも見栄えがいいのでこのまま武闘派でいって欲しいです。
次回予告では孝と麗の間に亀裂が走るようなセリフが…楽しみです。
無駄に文章が長くなってる気がする…申し訳ないです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
立て籠もりか脱出か「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の第3話。
富士見書房特設サイトはこちら。
「この番組はフィクションのため現実の法令...
2010/07/20(Tue) 01:05:54 | ゆる本 blog
?ともかくさ。
は、人を喰う。
そして喰われた奴が死ぬとになって蘇る!
理由は分からないが、頭を潰す以外、倒す方法は無い!!
立...
2010/07/20(Tue) 01:09:33 | ひえんきゃく
世界オワタ\(^o^)/
埼玉だけじゃなく、アメリカまで!
パンデミック・・・これ病気なの!?
どのくらい広がってるんでしょうか( ;゚Д゚)
...
2010/07/20(Tue) 01:14:12 | 空色きゃんでぃ
どうやら全世界中で日本と同じような状況になってるようですね原因はどっからなんだろう。
2010/07/20(Tue) 02:07:40 | カザミドリ♪
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ACT03『Democracy under the DEAD』
2010/07/20(Tue) 05:51:30 | 本隆侍照久の館
そういえばこのアニメのヒロインは世間的にビッ○と言われてることばかり印象が強くて未だに名前を覚えていないという(ぇ
2010/07/20(Tue) 07:19:20 | ムメイサの隠れ家
[関連リンク]http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/ACT3 Democracy under the DEADニュースで流されたのはこの事態がここだけじゃないという真実そしてさらに世界中でこんな事が起きているとい...
2010/07/20(Tue) 07:29:03 | まぐ風呂
岸田教団&THE明星ロケッツ/HIGHSCHOOL OF THE DEAD TVアニメ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」OPテーマ(2010/08/18)岸田教団&THE明星ロケッツ商品詳細を見る
世...
2010/07/20(Tue) 08:45:29 | 破滅の闇日記
すでに動く死体の感染は、全世界規模のパンデミック!?
ホワイトハウス要人は空母に退避と、逃げるのも世界1です(^^;
日本政府は対応...
2010/07/20(Tue) 08:52:15 | SERA@らくblog
ニュース映像研究してるねでも日本だけじゃなく世界規模ならほとんど絶望だな 毒島先輩は人を殺して笑みを見せたかと思えば できるだけ戦わない方を勧めたりとよく分らな...
2010/07/20(Tue) 09:32:24 | 極上生徒街-Anamorfosi-
▼ACT.03 『Democracy under the DEAD』
シートベルトに転生したい!!
鞠川先生のおっぱいドライブでゾンビをなぎ倒しつつ校外に脱出。
今回...
2010/07/20(Tue) 12:04:11 | リリカル☆スアラ
現実の法令とは関係ありません
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1(2007/03)佐藤 大輔商品詳細を見る学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
#03 Democracy under the DEAD
2010/07/20(Tue) 18:09:28 | HISASHI'S ver1.34
サブタイトルのDemocracyとは民主主義のことですね。紫藤が多数決でリーダーになったことを示しているのでしょう。
2010/07/20(Tue) 18:13:21 | 隠者のエピタフ
脱出劇―
2010/07/20(Tue) 20:31:13 | wendyの旅路
「つまり まだ僕には、わかってなかったわけだ
この世はもう 終わってるって事が」
学園からの脱出…!!
新たな生き残りメンバーが加わりま...
2010/07/20(Tue) 21:54:23 | WONDER TIME
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
第3話 「Democracy under the DEAD」
いつもの如く、見ましたよ~ってことで感想をば
さてさてこのゾンビ化現象...
2010/07/20(Tue) 22:12:21 | なんだかんだで漫画好き
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]クチコミを見る
つくづくエンターテイメント性の高い作品でありますね。ゾンビもののテンプレを踏襲し、なおかつ映画「バイオハザード」に代表されるようなヒロイックアクション型のゾンビものの影響を見受けられる。さら
2010/07/21(Wed) 16:44:34 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
孝達は学園を脱出する事を決意! 他の生き残り達と合流するがその中にはくせ者もいて!?― とうとう地獄と化した学園から脱出できましたね! しかし学園の外も地獄と化しているという…。 マンガよりも恐怖感が出ていて良い感じです。 この頃もし自分がこの世界にいたら...
2010/07/21(Wed) 17:47:30 | リンのどうでもいい日記?
ゾンビのパンツ見えてもうれしくねーよ。というわけで、「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」3話船頭多くして舟山へ登るの巻。沙耶ちゃんの「ゾンビは音にだけ反応する説」を証明するため....
2010/07/23(Fri) 16:48:23 | アニメ徒然草
職員室でテレビをみるがなんか大変なことになってた。パニックを恐れて報道規制が行われてた。しかも、全世界で同じことが起こってた。核兵器を使うという情報もはいる。まだ、ロン...
2010/11/17(Wed) 04:01:50 | ぺろぺろキャンディー
| ホーム |