2010年07月21日 (水) | 編集 |
世紀末オカルト学院 Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」
天狗のお話と文明に春到来?新キャラ・中川美風。
中川食堂みたいなところって入ってみたくなります。
天狗のお話と文明に春到来?新キャラ・中川美風。
中川食堂みたいなところって入ってみたくなります。
”鍵”との関係を推測し天狗調査に乗り出すマヤと文明。
乗り気でない文明の前に中川食堂の美女・美風が登場。
美風に夢中で調査を疎かにしているうちにマヤの身に危険が…。
・天狗騒動
なにやら街中で行方不明者が続出しているみたいですね。
天狗とUFOを絡めたオカルト話は面白い、こういったネタ話は好きです。
でも赤い目とシルエットからすると天狗ではないですよね(笑)。
たしかNo.5がやられたのも同じような生物でした。
ということはかなりの強敵なのでしょうね。
文明にサイコキネシスが残っているのかも近々判明しそうです。
・マヤ
変わらずに押しが強くて絶対パンチラしないキャラです。
父の敵討ちという目的が追加されたので行動が積極的。
「荒唐無稽に思えることでも頭ごなしに否定しない!」
父親がオカルト論者だったので陰口も多少は言われていたはず。
でもエージェント内田文明の登場と手帳によって父親の研究が
決して間違いではなかったと思うには十分な根拠になりました。
そんなマヤの父親への尊敬と敵討ちの決意が垣間見えた気がします。
文献から象山地下壕に狙いを定める辺り調査能力も中々のもの。
昔の建物ってなにかしら意味のある場所に作られることが多いですからね。
詳しくはないですが風水とか霊的に重要な場所だったり。
ラストのバトルでもスペックの高さを披露しましたね(笑)。
マヤ目当てに見ているといっても過言ではないほど良いキャラです。
・文明
やる気が無さすぎる(笑)。
未来を救う目的を忘れて普通に生活してやがります。
過去と現在の自分とのギャップを嘆いていましたけど
スプーン曲げの能力が消え去ったことで私生活が一変したのかな?
特別でなくなったら手のひらを返す。よくあることです。
そんな文明の前に天使が降臨!中川美風!
文明には危険すぎる女という印象ですがどうなることやら(笑)。
・中川美風
来ましたね、ラブリーボイスのちょっと天然?巨乳キャラ。
仕草や行動が文明(男性の心)を揺さぶりまくりますね。
それはもう文明を垂らし込もうとしているかのように…。
そう、このキャラが絡新婦(女郎蜘蛛)に見えて仕方がないんです。
山郷の店で旅人を惑わし食らう。(絡新婦-Wikipedia)
あまりにも文明に都合の良い展開になっていくので怪しすぎますね。
あの食堂に文明以外の客がいなさそうなのもクサイですね~。
怪しさはありますがビジュアル・声が好みですので今後が気になるキャラです。
担当声優の茅原さんを知ったのが喰霊零の神楽役ということもあって
長門のような声よりもこっちの可愛らしい声のほうがしっくりきて好きですね。
荒い運転→移動毎に同乗者の顔面蒼白、ってよく見る描写ですよね。
古いけどみんなのいえって三谷幸喜の映画を思い出しました。
唐沢寿明の運転で同乗者が毎回ゲーゲー吐いてました(笑)。
・川島教頭
豹変する画伯キャラが徐々に顔を出し始めました(笑)。
携帯画像の未来で生き残っているのが怪しいです。
・JK
出てくるだけでインパクトがあるな~。
日本妖怪学の補習で天狗探しをしてるみたいです。
オカルト学院の時間割表を一度見てみたいんですが…。
・今後の推測
美風がただの癒しキャラなのかそうでないかで展開が変わりそうです。
もし美風が土地神の妖怪だったらVS宇宙人的な展開もあるのかな(笑)。
文明を通じて宇宙人の脅威(土地の崩壊)を知って協力するとかね。
昔からこの土地に住んでいる妖怪ならば地理に詳しいことや
地下壕話で流した涙もある程度納得できます。
天狗が敵側なのかどうかも気になりますね。
マヤが推測していたように天狗がUFO絡みであるならば
宇宙人によるアブダクション(誘拐)という定番ネタですからね。
ひまわりの種が大好きなモルダー捜査官を思い出します。
でも妖怪という説も捨てきれないんですよね…。
ラストでマヤと戦ってたのだって、マヤが入ってはいけない場所に
勝手に足を踏み入れたケースと考えられなくもない。
まだまだマヤ父を殺した相手の具体像も見えてきませんね。
大家さんの目の大きさから天狗を連想できなくもないし、
カレーが1時間もかかった理由も何かありそう(関係ないか…)。
川島教頭も敵っぽいけど謎が多い。
まだ3話ですしわからないことだらけですね~。
次回は「文明の崩壊」。
マヤの安否は?文明が天狗との対決?美風に食われる?
オリジナル物は展開予測が楽しいです。
乗り気でない文明の前に中川食堂の美女・美風が登場。
美風に夢中で調査を疎かにしているうちにマヤの身に危険が…。
・天狗騒動
なにやら街中で行方不明者が続出しているみたいですね。
天狗とUFOを絡めたオカルト話は面白い、こういったネタ話は好きです。
でも赤い目とシルエットからすると天狗ではないですよね(笑)。
たしかNo.5がやられたのも同じような生物でした。
ということはかなりの強敵なのでしょうね。
文明にサイコキネシスが残っているのかも近々判明しそうです。
・マヤ
変わらずに押しが強くて絶対パンチラしないキャラです。
父の敵討ちという目的が追加されたので行動が積極的。
「荒唐無稽に思えることでも頭ごなしに否定しない!」
父親がオカルト論者だったので陰口も多少は言われていたはず。
でもエージェント内田文明の登場と手帳によって父親の研究が
決して間違いではなかったと思うには十分な根拠になりました。
そんなマヤの父親への尊敬と敵討ちの決意が垣間見えた気がします。
文献から象山地下壕に狙いを定める辺り調査能力も中々のもの。
昔の建物ってなにかしら意味のある場所に作られることが多いですからね。
詳しくはないですが風水とか霊的に重要な場所だったり。
ラストのバトルでもスペックの高さを披露しましたね(笑)。
マヤ目当てに見ているといっても過言ではないほど良いキャラです。
・文明
やる気が無さすぎる(笑)。
未来を救う目的を忘れて普通に生活してやがります。
過去と現在の自分とのギャップを嘆いていましたけど
スプーン曲げの能力が消え去ったことで私生活が一変したのかな?
特別でなくなったら手のひらを返す。よくあることです。
そんな文明の前に天使が降臨!中川美風!
文明には危険すぎる女という印象ですがどうなることやら(笑)。
・中川美風
来ましたね、ラブリーボイスのちょっと天然?巨乳キャラ。
仕草や行動が文明(男性の心)を揺さぶりまくりますね。
それはもう文明を垂らし込もうとしているかのように…。
そう、このキャラが絡新婦(女郎蜘蛛)に見えて仕方がないんです。
山郷の店で旅人を惑わし食らう。(絡新婦-Wikipedia)
あまりにも文明に都合の良い展開になっていくので怪しすぎますね。
あの食堂に文明以外の客がいなさそうなのもクサイですね~。
怪しさはありますがビジュアル・声が好みですので今後が気になるキャラです。
担当声優の茅原さんを知ったのが喰霊零の神楽役ということもあって
長門のような声よりもこっちの可愛らしい声のほうがしっくりきて好きですね。
荒い運転→移動毎に同乗者の顔面蒼白、ってよく見る描写ですよね。
古いけどみんなのいえって三谷幸喜の映画を思い出しました。
唐沢寿明の運転で同乗者が毎回ゲーゲー吐いてました(笑)。
・川島教頭
豹変する画伯キャラが徐々に顔を出し始めました(笑)。
携帯画像の未来で生き残っているのが怪しいです。
・JK
出てくるだけでインパクトがあるな~。
日本妖怪学の補習で天狗探しをしてるみたいです。
オカルト学院の時間割表を一度見てみたいんですが…。
・今後の推測
美風がただの癒しキャラなのかそうでないかで展開が変わりそうです。
もし美風が土地神の妖怪だったらVS宇宙人的な展開もあるのかな(笑)。
文明を通じて宇宙人の脅威(土地の崩壊)を知って協力するとかね。
昔からこの土地に住んでいる妖怪ならば地理に詳しいことや
地下壕話で流した涙もある程度納得できます。
天狗が敵側なのかどうかも気になりますね。
マヤが推測していたように天狗がUFO絡みであるならば
宇宙人によるアブダクション(誘拐)という定番ネタですからね。
ひまわりの種が大好きなモルダー捜査官を思い出します。
でも妖怪という説も捨てきれないんですよね…。
ラストでマヤと戦ってたのだって、マヤが入ってはいけない場所に
勝手に足を踏み入れたケースと考えられなくもない。
まだまだマヤ父を殺した相手の具体像も見えてきませんね。
大家さんの目の大きさから天狗を連想できなくもないし、
カレーが1時間もかかった理由も何かありそう(関係ないか…)。
川島教頭も敵っぽいけど謎が多い。
まだ3話ですしわからないことだらけですね~。
次回は「文明の崩壊」。
マヤの安否は?文明が天狗との対決?美風に食われる?
オリジナル物は展開予測が楽しいです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
マヤが嫉妬するイベントじゃないのかねw
2010/07/21(Wed) 01:11:25 | 妄想詩人の手記
世紀末オカルト学院 第03話
『美し風、吹き抜けて』
≪あらすじ≫
父の復讐の為、未来を救う為に、利害が一致し共にノストラダムスの“鍵”...
2010/07/21(Wed) 01:16:05 | 刹那的虹色世界
懐かしきもの。
2010/07/21(Wed) 01:35:17 | ミナモノカガミ
たまにはリアル視聴 このキャラデザだとギガンティックフォーミュラを見たくなるwwwおお、あのコウモリみたいなヤツ鳥なのかな?あ、フライングヒューマノイドか!?ホラーっ...
2010/07/21(Wed) 01:38:20 | 極上生徒街-Anamorfosi-
学院周辺で頻発する誘拐事件は天狗の仕業だという。マヤはそこにノストラダムスの鍵と父を殺した組織が絡んでいる可能性を感じ文明と共に調...
2010/07/21(Wed) 05:42:00 | ムメイサの隠れ家
新たなるオカルト現象。今度は天狗!?
町でも学校でももっぱら噂になっているようで
友人の前では否定しても、やはり気になってしま...
2010/07/21(Wed) 05:52:38 | 隠れオタん家
教室。
こずえは、街の人が次々といなくなるという神隠しの話をする。
天狗の仕業に違いないというその噂に対し、亜美はこの皆神山にも天狗の話があったことを思い出す。それは江戸時代の話。
2010/07/21(Wed) 06:03:39 | 本隆侍照久の館
オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。
天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと
文明をけ...
2010/07/21(Wed) 06:17:39 | ひえんきゃく
町の人たちが次々と天狗に攫われている模様。
こずえは虫取り網で天狗を捕まえるつもりだったり、翌日には修行? に出かけていたりと色...
2010/07/21(Wed) 06:52:39 | 第三の書庫
神隠し流行中!
美し風、中川美風(CV.茅原実里)。
結構胸でかくて、結構高そうな車持ってて、結構運転荒い定食屋の看板娘。
客の来ない店で働いてるのに高そうな車を持ってる、一体何者なんだろ?
文明を“ぶんめい”ではなく“ふみあき”と呼んでくれる美風にと
2010/07/21(Wed) 07:03:49 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
Episode.03 「美し風、吹き抜けて」
天狗に人が攫われる!?
父を殺した奴ら、ノストラダムスの鍵に繋がるかもしれない、その天狗を探す事...
2010/07/21(Wed) 08:02:49 | ワタクシノウラガワR
こずえは、虫取り網で天狗を獲るつもり(^^;
学院のまわりで起る神隠し。
天狗の仕業とか噂になるが、マヤはこれがノストラダムスの鍵に...
2010/07/21(Wed) 09:32:56 | SERA@らくblog
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る
天狗が現れたとの噂が立ちました。影の形態からは...
2010/07/21(Wed) 09:41:14 | 破滅の闇日記
たまたま入った定食屋で中川美風と知り合う文明。
二人のデートの光景を中心に物語は進んでいく。
全体的に細かい芝居が多く、作画的にも非...
2010/07/21(Wed) 12:38:45 | 失われた何か
マヤ成分が足りない
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院
#03 美し...
2010/07/21(Wed) 17:21:33 | HISASHI'S ver1.34
働くマヤ、色惚ける文明(笑) お前は何しにわざわざ過去まで来たんじゃい、と小一時間。 フライングヒューマノイド(世紀末盤)アーティスト: 出版社/メーカー: SMR発売日: 2010/08/18メディア: CD
2010/07/21(Wed) 18:53:34 | 風庫~カゼクラ~
文明って単純―
2010/07/21(Wed) 20:30:52 | wendyの旅路
未来からやって来たという青年、文明と組んで学園と父の死の謎を説くこととしたマヤ。
「世紀末オカルト学院」第3話。
学園の周囲で突然人...
2010/07/22(Thu) 00:27:25 | ゆる本 blog
世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」
脚本:大野木寛 絵コンテ・演出:恒松圭 作画監督:柴山智隆
思った以上に文明が素...
2010/07/22(Thu) 13:37:11 | Welcome to our adolescence.
今回のオカルトは第1話でも少し触れられていた天狗のお話。そしてタイトルの通り、新登場の中川美風嬢が街中を風のように走り抜けますw
2010/07/22(Thu) 13:50:26 | たいとる~む
天狗の仕業?
町で行方不明事件が続発し、犯人は天狗だという噂で持ちきりに。
そういえば、すっかり忘れていましたけど、第1話でオカル...
2010/07/23(Fri) 05:30:42 | 黄昏温泉旅館
予告と提供バックのコンボがひどすぎる件について。というわけで、「世紀末オカルト学院」3話だんご二兄弟の巻。マヤさんにどやされてばかりの文明君。そんな彼にも春が来ました。と...
2010/07/24(Sat) 17:28:39 | アニメ徒然草
最近、街のあちこちで人が行方不明になる事件が発生していて、それを天狗の仕業ではないのかと答えるこずえ。
まあ、ここでも天狗の伝承...
2010/08/06(Fri) 11:31:29 | シュージローのマイルーム2号店
| ホーム |