2010年07月22日 (木) | 編集 |
けいおん!! 第16話「先輩!」
あずにゃん回。文化祭に向けて練習をしようと孤軍奮闘。
練習をするための努力だけで1話になるのが桜高軽音部クオリティ。
あずにゃん回。文化祭に向けて練習をしようと孤軍奮闘。
練習をするための努力だけで1話になるのが桜高軽音部クオリティ。
純ちゃんに指摘されて練習熱心な昔の自分に戻ろうとする梓。
ところが1年で染み付いた習慣はなかなか抜けません。
自分の変化に戸惑いつつも結局流される梓なのでした。
梓による軽音部3年生の生態調査だな。
部室での梓と各先輩との1対1での会話は新鮮です。
奴らはいつも4人でつるんでますからね(笑)
・顔芸の紬
紬は2期に入って本当に可愛さが倍増しました。
表情の多彩さはけいおん!!の紬かオカルトのマヤかってところです。
「律っちゃんの時みたいにうまくいくかしら?」
律とのデート回はかなりいい思い出になってるみたいですね。
そしてつまみ食いの常習犯だったことも発覚!!
今まで気づかれなかったことを考えると相当なやり手です(笑)。
いや、ちょっと待て、田井中師匠とのボケ修行の実績を考えると
”ほっぺにクリーム”が渾身のボケだった可能性もある(ないか…)。
最近の紬は本当に可愛いですね~。
・料理上手な律
さすがは律っちゃん。いつ彼氏ができてもいいね(笑)。
普段元気で大雑把な人が実は料理上手。ギャップ萌え。
機械がダメみたいなのでPCのキーボードも人差し指だけで押してそうだ。
「日本人ならコメ食え、コメ~」、同感です(笑)。
律は5人の中で一番派手さはないけど幸せな人生を送りそうな気がします。
・感覚野郎の唯
「だってあずにゃんはあずにゃんだもん」
なんか深いこと言ってるように聞こえるけど適当に言ってるだけだろ(笑)。
それでも天才肌の唯が言うと本質を突いているような気がしてきます。
ただここ数回で唯のフリーダムさが少し浮いているように感じます。
今回は練習をしたいという梓の真っ当な気持ちを汲んでやれてませんからね。
個人で出来る部活動ならまだしも一応バンドなんですから。
唯はマイナス目線で見始めてしまうと途端にウザキャラになりそうなので、
さじ加減が難しいですけどもう少し上級生っぽさも出して欲しいなと思ってます。
・印象が薄い澪
あまり印象に残ってません…。澪回を作って魅力を掘り下げて欲しいな~。
エンディングの澪はめちゃくちゃ好きなんですけどね。
・流されまくりの梓
「ウッス!」
この時点で1年前とは全然違ってると思う(笑)。
よくぞここまで軽音部に染まってくれたとも言えます。
こんなに染まってはいけない、と思いつつも居心地が良すぎて
なかなか脱出(練習)が難しいようですね。
多少キツイことを言ってでもビシっと練習して充実感を得るのか
ゆるゆるな気楽さをエンジョイして楽しみ続けるのか。
記憶に残るのは前者だと思いますけど作品的に後者を選びそう。
梓の真面目という特徴が消えてしまうと澪とキャラがかぶりそうなので、
”後輩設定”を活かしてガツガツと先輩のケツを叩いて欲しいです。
・2年生トリオ
3人で軽音部3年生の話をしているのを見ると後輩部員そのものですね(笑)。
先輩の陰口って結構盛り上がります、裏切り者がでないとも限りませんが…。
純ちゃんは昼食にパン3つですか、食欲旺盛です。
純ちゃんの登場シーンがもっと増えたらいいな…。
個人的には前回、今回と微妙な感じが続きましたけど、
ラストに向けての充電期間だとポジティブに考えようと思います。
バナナマン設楽が提唱するチョロQ理論を狙っていることを切に願います。
次回は「部室がない!」。
改装工事?文化祭準備で使われる?
田井中部長がボケ~っとしてるうちに他クラス・部に使用許可取られたとか?
よし、それなら柔道部と部室を賭けて勝負のバトル展開だな(笑)。
ところが1年で染み付いた習慣はなかなか抜けません。
自分の変化に戸惑いつつも結局流される梓なのでした。
梓による軽音部3年生の生態調査だな。
部室での梓と各先輩との1対1での会話は新鮮です。
奴らはいつも4人でつるんでますからね(笑)
・顔芸の紬
紬は2期に入って本当に可愛さが倍増しました。
表情の多彩さはけいおん!!の紬かオカルトのマヤかってところです。
「律っちゃんの時みたいにうまくいくかしら?」
律とのデート回はかなりいい思い出になってるみたいですね。
そしてつまみ食いの常習犯だったことも発覚!!
今まで気づかれなかったことを考えると相当なやり手です(笑)。
いや、ちょっと待て、田井中師匠とのボケ修行の実績を考えると
”ほっぺにクリーム”が渾身のボケだった可能性もある(ないか…)。
最近の紬は本当に可愛いですね~。
・料理上手な律
さすがは律っちゃん。いつ彼氏ができてもいいね(笑)。
普段元気で大雑把な人が実は料理上手。ギャップ萌え。
機械がダメみたいなのでPCのキーボードも人差し指だけで押してそうだ。
「日本人ならコメ食え、コメ~」、同感です(笑)。
律は5人の中で一番派手さはないけど幸せな人生を送りそうな気がします。
・感覚野郎の唯
「だってあずにゃんはあずにゃんだもん」
なんか深いこと言ってるように聞こえるけど適当に言ってるだけだろ(笑)。
それでも天才肌の唯が言うと本質を突いているような気がしてきます。
ただここ数回で唯のフリーダムさが少し浮いているように感じます。
今回は練習をしたいという梓の真っ当な気持ちを汲んでやれてませんからね。
個人で出来る部活動ならまだしも一応バンドなんですから。
唯はマイナス目線で見始めてしまうと途端にウザキャラになりそうなので、
さじ加減が難しいですけどもう少し上級生っぽさも出して欲しいなと思ってます。
・印象が薄い澪
あまり印象に残ってません…。澪回を作って魅力を掘り下げて欲しいな~。
エンディングの澪はめちゃくちゃ好きなんですけどね。
・流されまくりの梓
「ウッス!」
この時点で1年前とは全然違ってると思う(笑)。
よくぞここまで軽音部に染まってくれたとも言えます。
こんなに染まってはいけない、と思いつつも居心地が良すぎて
なかなか脱出(練習)が難しいようですね。
多少キツイことを言ってでもビシっと練習して充実感を得るのか
ゆるゆるな気楽さをエンジョイして楽しみ続けるのか。
記憶に残るのは前者だと思いますけど作品的に後者を選びそう。
梓の真面目という特徴が消えてしまうと澪とキャラがかぶりそうなので、
”後輩設定”を活かしてガツガツと先輩のケツを叩いて欲しいです。
・2年生トリオ
3人で軽音部3年生の話をしているのを見ると後輩部員そのものですね(笑)。
先輩の陰口って結構盛り上がります、裏切り者がでないとも限りませんが…。
純ちゃんは昼食にパン3つですか、食欲旺盛です。
純ちゃんの登場シーンがもっと増えたらいいな…。
個人的には前回、今回と微妙な感じが続きましたけど、
ラストに向けての充電期間だとポジティブに考えようと思います。
バナナマン設楽が提唱するチョロQ理論を狙っていることを切に願います。
次回は「部室がない!」。
改装工事?文化祭準備で使われる?
田井中部長がボケ~っとしてるうちに他クラス・部に使用許可取られたとか?
よし、それなら柔道部と部室を賭けて勝負のバトル展開だな(笑)。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
けいおん!! 第16話「先輩!」
脚本:村元克彦 絵コンテ・演出:高雄統子 作画監督:堀口悠紀子 楽器作監:高橋博行
「だって、あ...
2010/07/22(Thu) 01:11:47 | Welcome to our adolescence.
あずにゃん、がんばりふんす!
2010/07/22(Thu) 01:29:07 | カザミドリ♪
なかなか面白い構成のお話でしたね。教室で楽しくおしゃべりの1年生トリオ。あずにゃんの話にほかの2人がツッコむとwかわゆいあずにゃんいっぱいでしたо(ж>▽<)y ☆「カムバックあたし!」のテンションがだんだん下がっていくのが可愛い♪後輩に負けじと、先輩4人娘...
2010/07/22(Thu) 05:22:04 | のらりんクロッキーG
「今日からは…カムバックあたし!」
ということで今回はまたあずにゃん回!最近では練習とさえ言わなくなっていたけどついにそれを自覚した...
2010/07/22(Thu) 05:47:56 | ムメイサの隠れ家
梓のコント回、第二弾。このシリーズは今後もやってほしいなぁ。けいおん!! 第16話 『先輩!』 の感想です。
2010/07/22(Thu) 15:41:19 | メルクマール
前回、思った以上に唯のマイウェイっぷりが取り上げられててビックリ。 どうやら自分は、この手の娘さんにはやや寛大になれるタチのようです。 けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray
2010/07/22(Thu) 15:55:18 | 風庫~カゼクラ~
「カムバック、私!」
純から指摘を受けた事で、改めて自分が軽音部の雰囲気に染まり切っていると自覚した梓。
今更ながらに自分を取り...
2010/07/23(Fri) 05:53:24 | 黄昏温泉旅館
やはり先輩方は格が違った、色んな意味で・・・!!
…と、あずにゃんは思っているのではないでしょうか?
という事で今回は完全に梓視点...
2010/07/24(Sat) 08:42:05 | 中濃甘口 Second Dining
唯一の二年生、中野梓視点から見た先輩達「けいおん!!」の第16話。
ティータイムを楽しんでいる時に音楽準備室へ入ってきた梓の忘れ物を...
2010/07/24(Sat) 20:20:42 | ゆる本 blog
あずにゃん+HTT一名づつの絡みを楽しむ#16!。やっぱり唯の時だけ心の距離が違いますね♪
>>ということで、けいおん!! #16 先輩!感想で...
2010/07/24(Sat) 21:17:15 | 追憶の本屋
今回の主人公は2年生のあずさ。 クラスメートからけいおん部の活動を聞かれるが、 ミーティングばっかりで、楽器の練習がほとんどない・・・ こんなことではまずいということ...
2010/07/26(Mon) 21:49:13 | ピンポイントplus
かむばっく、あたし!
先輩のゆるゆるペースに馴染んじゃって、このままじゃ唯みたいにニート一直線!
梓の焦る気持ちも分かります(`・д´...
2010/07/28(Wed) 00:47:33 | 空色きゃんでぃ
アズニャンたちがいちゃついてるとジュンちゃんがケイオンブにやってくる。そして、教室でケイオンのミーテイングについてきかれる。そして、昔の自分を取り戻そうとする。ムギ先輩...
2010/10/26(Tue) 16:56:21 | ぺろぺろキャンディー
| ホーム |