2010年08月03日 (火) | 編集 |
世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」
眼鏡っ娘の成瀬こずえ回。
ギャグ回と思いきやラストで一気にシリアスムード。
眼鏡っ娘の成瀬こずえ回。
ギャグ回と思いきやラストで一気にシリアスムード。
オカルトとの遭遇を願ってやまない成瀬こずえ。
その願いがようやく叶ったのですが…。
・成瀬こずえ
これまでも随所で登場していた彼女にスポットを当てた回です。
「学院内でオカルト体験がないのは私だけ」というコンプレックスが
こずえをオカルトへの積極的な行動へと駆り立ててますね。
その積極性が実って憑依や天狗にさらわれたりしてますけど
自分の目で見てないという理由でカウント外のようです。
目に入るもの全てに対してオカルトを疑っているみたいで、
その単純さと知識不足が相まってギャグキャラ見えます(笑)。
本音を言うとあまり好きなキャラではないです…。
知識不足過ぎて単なるミーハーに見えるのでイラっときます。
トラブルメーカーとしては面白いキャラですけどね。
・ご機嫌斜めなマヤ
前回の文明のヘタレ具合にまだ腹を立ててるご様子。
相変わらずの眼力・顔芸・太股はさすがです。
オカルトに対する博識ぶりも披露。学院で一番知識があるんじゃないか?
学長室での文明とのかみ合わない会話は面白かったな~。
業者(美風)を名前で呼ぶのは先生として問題、と言うマヤに対して
前回マヤを名前で呼んで文句を言われたことを思い出して反論する文明。
美風とのイチャツキを見てる分、マヤの逆鱗に触れましたね(笑)。
このシーンは私としてはこう受け取ったんですけど、
単純に私(マヤ)を名前で呼ぶなって言ってる可能性もあるかな?
流れ的にはちょっと不自然かと思いますけどね。
・美風さんのために!
文明はヘタレ街道驀進中。やる気がまったくなし。
あんな機嫌が悪いマヤの所へ販売許可を取りに行くなんてアホだろ~。
しかも偽造許可証まで出しちゃってる始末。
まあ「痛いの痛いの飛んでけ~♪」がうれしいのはわかる(笑)。
ともあれこれで美風さんが学院内への出入りが可能になったわけですね。
もしかして美風VS川島教頭というシーンが見られるのかもしれないな~。
未来との通信ではうだつが上がらないサラリーマン状態。
なぜこの男がエージェントに選ばれたのかが本当に疑問です。
会話の相手もな~んか胡散臭いんですよね。
まともな機関ならもっと適切な指示をすると思いますよ。
・こずえの人格変貌
今回の最重要シーンになるのかな?
まず臨死体験マシンがあることに驚愕。
しかもそれを本人以外が画面で見れるって…。
オカルト学院の科学力は世界一!ですか~。
臨死体験を終えたこずえは人格が変わってしまった模様。
しかも画面には眼鏡を探すこずえの姿が残っています。
精神が分裂したのか身体を何かに乗っ取られたのか。
ラストに衝撃的なシーンを持ってきてくれましたね。
もしかしてオカルトを隠れ蓑にして人体実験をやってるんじゃ…。
疑問に思ったのはこずえがマシンを出てからも画面に映像が出ていたこと。
普通はこずえが覚醒したらあの画面は消えるんじゃないのかな?
う~んわからないな~、モスマンと同じでうやむやにされそうだ(笑)。
今回は途中までは微妙だったんですけどラストで一気に盛り上げてくれました。
この出来事でマヤが学院側に疑いを持つことになるのかな?
純粋にオカルトが好きなこずえに好感を持っているマヤですから、
おそらく臨死体験マシンの独自調査を始めるでしょう。
そこから何か”鍵”のヒントも出てきそうな感じです。
ちょっと不気味なのはイマイチ目立たないマヤの親友。
な~んか怪しい感じもしますよね~。
次回予告にはJKとスマイルの姿が!
彼らの活躍にも期待です。
その願いがようやく叶ったのですが…。
・成瀬こずえ
これまでも随所で登場していた彼女にスポットを当てた回です。
「学院内でオカルト体験がないのは私だけ」というコンプレックスが
こずえをオカルトへの積極的な行動へと駆り立ててますね。
その積極性が実って憑依や天狗にさらわれたりしてますけど
自分の目で見てないという理由でカウント外のようです。
目に入るもの全てに対してオカルトを疑っているみたいで、
その単純さと知識不足が相まってギャグキャラ見えます(笑)。
本音を言うとあまり好きなキャラではないです…。
知識不足過ぎて単なるミーハーに見えるのでイラっときます。
トラブルメーカーとしては面白いキャラですけどね。
・ご機嫌斜めなマヤ
前回の文明のヘタレ具合にまだ腹を立ててるご様子。
相変わらずの眼力・顔芸・太股はさすがです。
オカルトに対する博識ぶりも披露。学院で一番知識があるんじゃないか?
学長室での文明とのかみ合わない会話は面白かったな~。
業者(美風)を名前で呼ぶのは先生として問題、と言うマヤに対して
前回マヤを名前で呼んで文句を言われたことを思い出して反論する文明。
美風とのイチャツキを見てる分、マヤの逆鱗に触れましたね(笑)。
このシーンは私としてはこう受け取ったんですけど、
単純に私(マヤ)を名前で呼ぶなって言ってる可能性もあるかな?
流れ的にはちょっと不自然かと思いますけどね。
・美風さんのために!
文明はヘタレ街道驀進中。やる気がまったくなし。
あんな機嫌が悪いマヤの所へ販売許可を取りに行くなんてアホだろ~。
しかも偽造許可証まで出しちゃってる始末。
まあ「痛いの痛いの飛んでけ~♪」がうれしいのはわかる(笑)。
ともあれこれで美風さんが学院内への出入りが可能になったわけですね。
もしかして美風VS川島教頭というシーンが見られるのかもしれないな~。
未来との通信ではうだつが上がらないサラリーマン状態。
なぜこの男がエージェントに選ばれたのかが本当に疑問です。
会話の相手もな~んか胡散臭いんですよね。
まともな機関ならもっと適切な指示をすると思いますよ。
・こずえの人格変貌
今回の最重要シーンになるのかな?
まず臨死体験マシンがあることに驚愕。
しかもそれを本人以外が画面で見れるって…。
オカルト学院の科学力は世界一!ですか~。
臨死体験を終えたこずえは人格が変わってしまった模様。
しかも画面には眼鏡を探すこずえの姿が残っています。
精神が分裂したのか身体を何かに乗っ取られたのか。
ラストに衝撃的なシーンを持ってきてくれましたね。
もしかしてオカルトを隠れ蓑にして人体実験をやってるんじゃ…。
疑問に思ったのはこずえがマシンを出てからも画面に映像が出ていたこと。
普通はこずえが覚醒したらあの画面は消えるんじゃないのかな?
う~んわからないな~、モスマンと同じでうやむやにされそうだ(笑)。
今回は途中までは微妙だったんですけどラストで一気に盛り上げてくれました。
この出来事でマヤが学院側に疑いを持つことになるのかな?
純粋にオカルトが好きなこずえに好感を持っているマヤですから、
おそらく臨死体験マシンの独自調査を始めるでしょう。
そこから何か”鍵”のヒントも出てきそうな感じです。
ちょっと不気味なのはイマイチ目立たないマヤの親友。
な~んか怪しい感じもしますよね~。
次回予告にはJKとスマイルの姿が!
彼らの活躍にも期待です。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ:伊藤智彦 演出:原田孝宏 作画監督:加藤雅之
珍しく何事も起...
2010/08/03(Tue) 23:36:08 | Welcome to our adolescence.
ヘタレ文明
オカルト大好きこずえ。
錆びないスプーン、心霊写真、黒猫、ツチノコ、3秒ルール、牛、etc。
1日のうちどのくらいをオカルトに費やしてるんだろう?
安倍だっせーw
私は神になる!と漬物と化すこずえ。
マヤ、文明とコンビ解消。
臨死体験
2010/08/03(Tue) 23:48:49 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
Episode.05 「夏のこずえ」今週は、オカルト街道まっしぐらなこずえが面白過ぎて、ぶっ飛んでいて、でもなんともいえない純粋さで、可愛いかったです(笑)しかし、あそこまで無謀にも全力でオカルトを実証しようとし続けていて、よくぞ…今まで死なずに無事生きてこれた
2010/08/03(Tue) 23:51:46 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
その時代の技術では存在しないはずのオーパーツ。
ほとんどが贋作か勘違いなんですけどね(^^;
こずえは、モスマンにされかけたのにオカ...
2010/08/03(Tue) 23:59:26 | SERA@らくblog
蟻の思いも天に昇る
2010/08/04(Wed) 00:00:17 | 物理的領域の因果的閉包性
世紀末オカルト学院ですが、オカルト眼鏡少女こずえは錆びないスプーンや心霊写真、黒猫の迷信などオカルト尽くしで、階段から壮絶に転げ落ちても無傷だったりします。崖から落ちたときは流石に包帯だらけになりますが、神代マヤは必要以上に体が固いです。
文明は「卑怯...
2010/08/04(Wed) 00:00:44 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
私がみたいもの。
2010/08/04(Wed) 00:04:17 | ミナモノカガミ
こずえは様々なオカルト体験をしたというのだが、
全てマヤにオカルトでは無いと否定されてしまう。
最後、こずえは臨死体験まで行う事にな...
2010/08/04(Wed) 00:05:57 | 失われた何か
こずえ無双―
2010/08/04(Wed) 00:24:23 | wendyの旅路
皆神山の一件で、文明を見限ったマヤ。
マヤは一人でも予言を止めてみせると決意し、文明はその冷たい態度に戸惑う。
一方、こずえは、今...
2010/08/04(Wed) 00:26:18 | ひえんきゃく
朝。
こずえが慌てて見せてきたきたのは錆びないスプーン。オーパーツだと言うこずえだが、それはただの贋作。マヤにそのことを教えられ落ち込むこずえだが、すぐに気を改めて別のものを探すと言う。
もともとおかしいが、それとは違ったおかしさを感じるところ。そんな...
2010/08/04(Wed) 01:54:36 | 本隆侍照久の館
世紀末オカルト学院 第05話
『夏のこずえ』
≪あらすじ≫
天狗(モスマン)から救出されて以降、一層オカルトにのめり込むようになったこず...
2010/08/04(Wed) 02:29:14 | 刹那的虹色世界
こずえのギャグ「メガネメガネ・・・」が笑えないなんて。
花澤香菜ちゃんは楽しそうに演じていましたね。
2010/08/04(Wed) 03:13:08 | からふるdays
世紀末オカルト学院
第5話 「夏のこずえ」
またも怪異に巻き込まれたのは成瀬こずえ!
あなた、十分オカルト世界を体験してんよっ!w
2010/08/04(Wed) 03:28:35 | aniパンダの部屋
お騒がせ娘こずえが主役(?)の「世紀末オカルト学院」第5話。
前回のドタバタで文明の未来カメラ付き携帯を手に入れてしまったマヤ。
学...
2010/08/04(Wed) 08:21:57 | ゆる本 blog
フライングヒューマノイド(世紀末盤)(2010/08/18)中川翔子8bit Project商品詳細を見る
まずは、こずえの痛いキャラ紹介。死霊に乗っ取られた上に、モ...
2010/08/04(Wed) 08:54:58 | 破滅の闇日記
今回は純学園編。脚本の素晴らしさにびびった。
2010/08/04(Wed) 10:52:11 | 妄想詩人の手記
死んでもプリンの恨みは忘れません。というわけで、「世紀末オカルト学院」5話大事なものは目に見えないの巻。相変わらず細やかな演出が目を引くこのアニメ。はちみつレモンとジャワ...
2010/08/04(Wed) 15:08:44 | アニメ徒然草
不思議な存在はなかなか見つからないから不思議なのであって、簡単に見つかるようなものはありふれたものでしかありません。しかし、大事な...
2010/08/04(Wed) 21:54:38 | 隠者のエピタフ
「探さないで下さい、私は神になります。」 女神という名の?
2010/08/04(Wed) 23:02:37 | AQUA COMPANY
大門ダヨ
今回はマヤの同級生の「成瀬 こずえ」がメインの話ですね
2010/08/05(Thu) 02:35:40 | バカとヲタクと妄想獣
今回のオカルトは 『臨死体験』 です。オカルト(に巻き込まれやすい)体質のこずえが大暴れ! 珍しくJKもスマイルも登場しない “女子高校生” の回となりましたね。
2010/08/05(Thu) 17:29:24 | たいとる~む
「錆びないスプーン」など、オーパーツと疑わしき物を次々にマヤのところに持ち込むこずえ。
第1話の頃はもう少し常識的なキャラだと思っ...
2010/08/07(Sat) 21:58:07 | 黄昏温泉旅館
第5話「夏のこずえ」
ベントラーベントラースペースピープル・・・
と唱えると、ネコ耳宇宙人がやって来る!?w※1 
皆神山...
2010/08/14(Sat) 08:30:27 | おきらく委員会 埼玉支部
| ホーム |