fc2ブログ
アマガミSS 第7話
2010年08月13日 (金) | 編集 |
アマガミSS 第7話 棚町薫編 第三章 「ウラギリ」
橘君がいい男に変貌しかけている。薫の台詞・仕草がすごくいい。
これまでのアマガミSSで一番面白かった回かもしれません。
母親の行動にショックを受けて翌日の学校を無断欠席する薫。
心配な橘は思いつく限りの場所を捜索します。

・不安な橘君
薫が学校を欠席していることに不安を抱く橘。
あんなヘソキスをぶっ放したのですから不安になるのも当然です。

「もしかして、あれで風邪をひいたのかも…」

えっ?そっちですか?お腹を冷やしたからですか?
てっきり薫の心を傷つけたと不安になっているんだと思いました。
さすがは変態紳士…思考レベルがワンランク上だ(笑)。
田中さんに図星を突かれて椅子で船こぎをする姿は
橘の照れ隠しと学校の風景をよく表してました。
橘に何かあると即座に駆け寄ってくる綾辻さんに不気味さを感じます。
まさか橘を常に監視しているわけではないだろうな…。

そして橘は校内・校外へと順に薫を探し始めます。
ここでアマガミの年代設定が活きてきます。
森島編でも出てましたけど、この作品はまだ固定電話が主流の時代の話です。
皆が携帯電話を持っているわけではない故に起こるすれ違いのドラマ。
相手との連絡が自由に取れないことでソワソワ感が楽しめます。
こういった面倒で手間のかかる展開は結構好きです。
薫と一旦引き裂かれることで橘は自分の気持ちを考えることができる。
そしてその気持ちは時間が経過するごとに高まっていくんですよね~。


・薫の事情
プチ家出の理由は母親との口論。
母子家庭でお互いの絆が強い分、薫にとっては”よそ者”である男が
家族に入ってくるのは拒絶反応が起こるのでしょう。

自分と二人三脚の生活に満足していないの?という疑念。
母親の女性としての表情を見てしまったショック。
再婚で新しい父親ができるかもしれないという不安。


たぶん一つ一つが順番に訪れてくれていれば薫の性格からして
母親の気持ちを汲んでもっと冷静に対処できたかもしれないですが、
これらが一気に襲ってきては薫といえども処理できなかったようです。
その点では状況を一度に全て話してしまった薫の母親も
相当パニックだったのかな~と想像できます。

・休憩時間の二人
橘の包容力が薫のデレを引き出します。
なんか棚町薫編の橘君は器がデカイ男に変貌している(笑)。
第一のデレは事情を話す場面での体寄せ。
自分の思い(悩み)を受け止めてくれる橘に体も受け止めさせます。
背中でもたれるところなんかすごくいい感じでした。
ところが橘が決めにいったところで背負い投げ(笑)。
キチンと一度落として笑わせてくれますね。。
薫はまだ周りに頼られる強い自分を貫こうとします。
そんな薫に橘君は優しく語りかけます。

「泣くことは弱さじゃないよ」
「必要ないならいらないって言ってくれればいいよ」


あっさりと言うところが橘君のイケメン力。
前者は泣いたって強さが失われるわけじゃないというメッセージ。
後者は友達→恋人という道程ならではの言葉な感じがします。
そして第二のデレ「そばにいてよ…」という手の差し出し。
頼ることを覚えた素直な薫さんもかなりいいですね~。
橘と話したことで心の整理がついた薫は母親に電話します。
この一件で橘君は相当ポイントを稼ぎましたね~。
これまで人に頼ることを良しとしなかった薫に対して
頼ることが出来る・頼っても良いと思わせられる結果を示した。

薫にとって橘君は他の男達とは一線を画する存在になりましたよ。

そして最後に橘君渾身の決め台詞。

「僕はいつもすぐそばで薫を応援してるよ」

視聴者的には、決まってねぇ~、なんですけど
薫的にはまんざらでもなかったのかな?
てっきりチョークスリーパーくらいぶちかますかと思いました(笑)。
これも薫の気持ちの変化の表れかな。

・翌日の二人
一見普段通りに戻ったような二人ですが違いは明白。
薫が橘に荷物持ちを手伝ってもらうのを拒否しません。
それどころか、持ってよ、と言いそうな勢いです。
そして改めて昨日の事へのお礼の一言。
後日改めてお礼を言うことは大切なことだと思います。
昨日のことは忘れてません、というメッセージになりますから。

薫はホントいい子だな(笑)。


今回は橘と薫の距離がグっと縮まったエピソードになりました。
中学からの悪友という関係から脱却しつつありますね。
あとは告白orキスというような何かしらのキッカケがあれば
雪崩が起きるがごとく一気に進展していきそうです。
個人的には”頼ることを知ったことで失ってしまったもの”を
橘と薫の恋愛の中で見たいと思ったんですけど尺的に無理そうですね。

ゲーム版だとあったりするのかな?
あるならアニメ終了後に絶対プレイしたいな~。

次回は棚町薫編最終章「シンテン」。
薫編第2話での”うっかり初キス・ノーカウント”が活用されそうで楽しみだ(笑)。



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
母の情事を知ってしまった薫は訳が分からなくなり、その場に立ちつくす……
2010/08/13(Fri) 21:42:55 |  本隆侍照久の館
母親が知らない男性とデート現場を目撃してショックを受ける棚町薫。そして、橘美也から妖怪へそ舐めと言われて橘純一は、さぞかしショックだったでしょう。
2010/08/13(Fri) 22:09:29 |  ゼロから
泣くのは弱い事じゃない! 今回は純一の変態紳士としては薄く、カッコ良かったですね。  アマガミSS 公式ホームページ アマガミSS 4 棚...
2010/08/13(Fri) 22:13:30 |  ひえんきゃく
芽生えた感情―
2010/08/13(Fri) 22:14:15 |  wendyの旅路
女の子に悩みを相談されるのは、フラグを立てるチャンスでしょう。アマガミSS 第7話 『棚町薫編 第三章 ウラギリ』 の感想です。
2010/08/13(Fri) 22:25:48 |  メルクマール
純一は、変態妖怪ヘソなめ! 出没場所は図書館です。 おへそのことが頭から離れない変態紳士、橘 純一。 一方、お母さんの密会を目撃した...
2010/08/13(Fri) 22:28:21 |  空色きゃんでぃ
妖怪ヘソ舐め アマガミSS 3 棚町 薫 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/11/17)前野智昭名塚佳織商品詳細を見るアマガミSS #07 棚町薫編 第三章 ウラギリ...
2010/08/13(Fri) 23:03:11 |  HISASHI'S ver1.34
妖怪へそなめ、グッモー、てんきゅねっ。名言のオンパレード?w
2010/08/13(Fri) 23:29:33 |  妄想詩人の手記
薫は可愛い。それだけで本作は見られるなぁ。 薫の魅力は等身大な点。我々が共感できる範囲で悩み・怒り、明るく振舞う。 実際にいてもそこ...
2010/08/13(Fri) 23:52:23 |  失われた何か
乱れる感情。
2010/08/13(Fri) 23:59:08 |  ミナモノカガミ
アマガミSSですが、橘純一は棚町薫のヘソキスが忘れられません。そのことばかり考えており、テレビでもグラビアアイドルのヘソに釘付けですが、美也が「にぃにのスケベ!妖怪へそなめ」とツッコみます。 薫は母親が男と歩いているのを見て傷つき学校も休みますが、純一は...
2010/08/14(Sat) 01:03:56 |  一言居士!スペードのAの放埓手記
薫がシリアスをやってる裏で早速紳士な所を発揮して、ミヤに妖怪へそ舐めといわれる橘さん 次の日薫は無断で学校を休み、なおかつ家に帰...
2010/08/14(Sat) 01:25:06 |  バカとヲタクと妄想獣
これでまだつきあっていない…とは(ノ゚ο゚)ノ 純一の回想シーン。 どうみてもいい感じのカップルです(^_^;) こうして見ると変態紳士のイメージは全く感じられないところがヽ(;´ω`)ノ 実態は妖怪ヘソなめですが テレビのおねーさんのおへそにビビッと
2010/08/14(Sat) 05:06:52 |  のらりんクロッキー
あんなに元気だった薫が学校を無断欠席していることが判明。 なんでも、昨日の夜から家にも帰ってないらしい。 そうか、母親のデート現場を目撃した後、なんかあって家出中 ってことなのか… そんな事情をもちろん純一が知るはずもなく 薫の事が心配になった純一は学校を...
2010/08/14(Sat) 06:39:43 |  ゴマーズ GOMARZ
「にぃにのスケベ!  妖怪ヘソ舐め…」前回の美也のドン引き具合から考えたらもっとスゴい事になると期待してたんですが、まさかこれだけ!?これじゃあ、何のために美也に目撃さ...
2010/08/14(Sat) 09:55:25 |  インドアさんいらっしゃ~い♪
TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ2 「きっと明日は・・・」(特別盤)(2010/08/18)棚町薫(佐藤利奈)商品詳細を見る 母親が男と一緒に歩いて...
2010/08/14(Sat) 10:12:57 |  破滅の闇日記
アマガミSS 第7話 『棚町薫編・第三章“ウラギリ”』 ≪あらすじ≫ 亡き父に変わる新しい恋を見つけ、育んでいた母。亡き父のこと、自分...
2010/08/14(Sat) 14:24:11 |  刹那的虹色世界
母娘二人だけの生活だったのに母が見知らぬ男性と・・・「アマガミSS」の第7話。 アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東高校へ...
2010/08/15(Sun) 00:50:07 |  ゆる本 blog
記事はこちら
2010/08/15(Sun) 10:27:46 |  アニメ-スキ日記 別館
アマガミSS 第7話 棚町薫編 第ニ章 「ウラギリ」 感想です おへそ? 妖怪へそ舐め?
2010/08/15(Sun) 16:15:20 |  きまぐれ☆しろうさぎ
薫さんが母の浮気現場を目撃。ジュンイチは、テレビでヘソみてると妹ににいにいのスケベ。妖怪ヘソナメいわれる。目撃してた女子は、妹のミヤだったのか。ていうか、妹に妖怪ヘソ舐...
2010/12/27(Mon) 02:29:30 |  ぺろぺろキャンディー