fc2ブログ
学園黙示録 ACT.8
2010年08月23日 (月) | 編集 |
学園黙示録HOTD ACT.8 「The DEAD way home」
スタッフがアクションと”独自のこだわり”を融合させ始めました。
ありさを救出しハンヴィーで移動する一行。
対岸に辿り着いたものの奴らの大群に襲われる。

・ハーレム状態
ハンヴィーで川を渡る孝達。
車内は薄着の女性・車外はノーパン少女というハーレム状態です。
「これだから男子は!着替えるからこっち見ないでよ」
麗さん、そんな格好じゃ説得力がない。
それに周囲から丸見えの河川敷でお着替えタイムをしないでください(笑)。
真面目にショットガンの使い方を話す男性陣と
わいわいとコーディネイトを楽しむ女性陣の落差が面白い。
鞠川先生にいたってはま~た全裸になってるし(笑)。
そして新コスチュームのお披露目です。毒島先輩のスカートが良すぎます。
てか他の子のスカートはあの軍人さん履きそうにないですけど…。
まあビジュアル的な”大人の事情”ですね。

・沙耶の優しさ
「そうね、日本のおまわりさんは仕事熱心だから」
父親(警察)の生存という淡い希望を抱いている麗に対して
沙耶は一瞬顔をしかめながらも優しく接します。
直後の孝からの言葉も意味を察して冷静さを保ちます。
孝と沙耶は現実を受け止めた上で高くない可能性を信じようとしている。
逆に麗はちょっと希望を大きく持ちすぎなのかな?
そうだとすると、もし麗の父親が死亡していた場合に
それを麗が知った時はかなりの反動がきそうですね。
この3人+ありす以外のメンバーの家族の安否問題は除外されているので
この麗と2人の心構えの差は後々面白くなる要素の一つかもしれません。
ありすの母親は生存の可能性があるけど、ありす本人は父親の発言から
直感的に母親の生存を諦めてる感じなので孝・沙耶側かな?

・静寂から一転ピンチ
奴らの大群とワイヤーによる封鎖で追い詰められる孝達。
ワイヤーを潜れるだろ、とか突っ切れるだろ、とかツッコミは無しですか(笑)。
だって明らかに隙間広いしスパイクがあったわけでもないですし…。
突っ切ると足止めが出来なくなるからさすがにマズイか。
ピンチで一度諦めムードになった孝が向ったのは麗のところでしたね。
孝が毒島先輩になびく可能性は残念ながらやっぱりないかな?
その毒島先輩は動きが完全に人間を超越し始めました(笑)。
もうエピタフで未来を予知しているかのような動きです。
ありさは怖がりながらも平野の弾薬装填を手助けし、
沙耶は参謀役でありながら自ら銃を撃って応戦。
必死さがあって良かったな~と思いました。
ちょっと引っ掛かったのが沙耶が頭を働かすシーンがなかった点。
結果打開策がないにせよ状況を分析するようなキャラだと思ってましたので…。

それにしても”胸揺れ””アングル”に対してのこだわりは一級品ですね~。
まさかおっぱいを支えにして銃を撃つとは思わなかった(笑)。

あんまり詳しく書くと卑猥な表現になるので止めときます…。

・囮になる孝と毒島先輩
弾薬が尽きて万事休すの所で決死の囮作戦開始です。
やっぱり奴らの特性がイマイチはっきりしないですね。
大きな音の所を優先して追ってくるわけでもない。
反応する距離があったりするのかな?
でもガソリンスタンドの時はかなり遠くから寄ってきてました。
(奴らの到着までかなり時間がかかっていたはず)
う~む、あんまり深く考えても不毛かもしれない…。
沙耶の母親が部隊を率いて登場しましたけどなんか大物っぽいな(笑)。
声がパトレイバーの南雲さんだからきっとキレ者ですね。


覚悟しながらも少ない可能性を信じた沙耶が報われた回でした。
けっこうな部隊だったので沙耶組はしばらくは安全かな?
落下してから全く動けていない麗の怪我が心配です。
だってあの蔑んだ表情をいつも心待ちにしてますから(笑)。
最後の孝のモノローグがちょっと危険な香りがしてましたね。
戦って生き残ることに充実感というか快感を感じるようになってます。
ショットガンを撃つ時にもその兆候が少し出てました。
しかも次回は毒島先輩とのデートみたいですから何かが起こりそうだ。
このツーショットはカップルになるべきだ!と思っているので
次回はかなり楽しみです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ありすちゃん、意外と勇気を与えてくれる存在かもです。
2010/08/24(Tue) 00:28:15 |  カザミドリ♪
やっぱり日本人なら玉砕アタックよね。というわけで、「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」8話私は臆病者じゃない!の巻。うーむ…一話一話は確かに面白いんだけど、舞台を変えつつ延々...
2010/08/24(Tue) 00:32:35 |  アニメ徒然草
OP曲の「HIGHSCHOOL OF THE DEAD」のオリコンデイリーランキングの 最高は18日付けの8位ですか。 私も購入しましたが、流石にこれから上がる事はな...
2010/08/24(Tue) 00:57:47 |  ひえんきゃく
日本だけでなく世界中でも蔓延を続けている現状。 沙耶の家へと向かう一同。そこへ奴等の魔の手が。 数の多さに苦戦。そこへ救助がやってく...
2010/08/24(Tue) 00:58:38 |  失われた何か
瀬戸際の戦い。
2010/08/24(Tue) 01:18:26 |  ミナモノカガミ
アクション大作と呼ばせたいオーラがぷんぷん漂ってくるアクションパート。こういうのは嫌いじゃない。
2010/08/24(Tue) 01:20:30 |  妄想詩人の手記
エアフォースワンの中も大混乱「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の第8話。 富士見書房特設サイトはこちら。 ファーストレディが噛まれており...
2010/08/24(Tue) 02:26:43 |  ゆる本 blog
[関連リンク]http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/ACT8 The DEAD way homeアバンは大統領の状態からどうやらすでに噛まれているようで命ももう少しそんな時に緊急事態対策を発動することを...
2010/08/24(Tue) 05:08:18 |  まぐ風呂
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ACT08『The DEAD way home』
2010/08/24(Tue) 05:58:05 |  本隆侍照久の館
幼女が仲間に加わりました! 平野コータがすごく嬉しそうなんですけどw 歌いながら川を越えて、ゾンビがいないと平和ー(*´∀`*) 人もいな...
2010/08/24(Tue) 06:16:09 |  空色きゃんでぃ
 ありすはコータに懐きすぎ……
2010/08/24(Tue) 06:56:02 |  つれづれ
ロリコータ大・歓・喜(^◇^)大好物の幼女が、ノーパンで膝の上に座ってるとなればこうもなるかw前回の最後には、馬乗りされて昇天してたし今更ながら、コータは生粋のロリコン...
2010/08/24(Tue) 09:34:47 |  インドアさんいらっしゃ~い♪
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第8話「The DEAD way home」 脚本:黒田洋介 絵コンテ:平尾隆之 演出:山城智恵 演出補佐:増原光幸 総作画監...
2010/08/24(Tue) 09:54:40 |  Welcome to our adolescence.
米国大統領専用機エアフォース1にも感染者が…。 最期の国民への義務と大統領は敵対国へのICBMの発射指令を!? なんて大変なアバン後...
2010/08/24(Tue) 10:10:47 |  SERA@らくblog
スライドをひいて頭の辺りに向けて撃つ・・・ スライドをひいて頭の辺りに向けて撃つ・・・ スライドをひいて頭の辺りに向けて撃つ・・・ ...
2010/08/24(Tue) 12:37:33 |  HISASHI'S ver1.34
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 6(2010/07/09)不明商品詳細を見る アメリカ大統領が乗っているエアフォースワンも...
2010/08/24(Tue) 13:03:42 |  破滅の闇日記
ゾンビのいない町並みは、とても美しく平穏な世界に感じられます。人は滅んでも自然は滅ばないということなのでしょうか。このゾンビ化は、...
2010/08/24(Tue) 13:21:26 |  隠者のエピタフ
生きるための戦い―
2010/08/24(Tue) 16:56:21 |  wendyの旅路
「こんな状況だと言うのに、僕の気分は最高だった なんたって 戦って 戦いぬいて まだ生きている…!」 川向うへと移動した孝達! またしても...
2010/08/24(Tue) 22:04:19 |  WONDER TIME
大門ダヨ 今回は川を越えて、みんなの家族との合流を図る 川を渡るハンヴィー かっけぇ~
2010/08/25(Wed) 23:53:28 |  バカとヲタクと妄想獣
学園黙示録HIGHSCHOOLOFTHEDEAD 第8話「TheDEADwayhome」「当然です。娘と娘の友達の為なのだから」久々に全員ピンチの状況下で助けに来たのは・・・アメリカに向けて日本から飛び立った筈の...
2010/08/26(Thu) 00:11:32 |  SOLILOQUY
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第8話「The DEAD way home」 さて一週間遅れですが、いつもの如く感想をば 今回この第8話からは原作単行本の第...
2010/08/30(Mon) 19:42:51 |  なんだかんだで漫画好き
タイトル「The DEAD way home」
2010/09/05(Sun) 02:23:29 |  サイネリア~わたしのひとりごと~