2010年09月03日 (金) | 編集 |
アマガミSS 第10話 中多紗江編 第二章 「トックン」
橘教官は今回もハッスルしてくれてます。
今章は中多紗江の表情こそが最も注目すべく所ですね。
橘教官は今回もハッスルしてくれてます。
今章は中多紗江の表情こそが最も注目すべく所ですね。
バイトの面接に合格するため特訓中の紗江。
橘教官もとても熱心に紗江を指導してくれてます。
やっぱりコメディ色が強く出てきました。
中田さんのナレーションだとなぜか邪魔に感じないのはなぜだろう。
黒子ナレは黒子のイメージが強すぎたからかな(笑)。
今章は序盤から橘君が飛ばしてますね~。
・橘君は末恐ろしい男
橘君の変態っぷりには毎度頭が下がります。
世の男性に期待感を抱かせておいて期待以上の展開に持っていく。
なかなか簡単にできることではないと思います。
例えば今回の理科室での早着替えのシーン。
私は普通に早着替え中にハプニングが起こると予想してました(笑)。
ところが橘君は二重三重の展開を用意してるんですね~。
体操着への早着替えでドキドキ感を演出(紗江のセリフが隠し味)。
予想外のブルマチェックという意外性で中休み的一笑い。
今度は水着に着替えるという先程とはレベルの違うドキドキ感。
そしてお約束のラッキースケベと美也登場という定番オチ。
もうね、アホかと、バカかと。
誰もブルマチェックなんて荒業は想像しませんよ(笑)。
こんな斜め上の展開を用意する所がアマガミの恐ろしい所です。
一方でドクターフィッシュでは予想通りの展開。
紗江の口調のせいでとんでもなくエロくなってました。
そりゃ~橘君もあんな状態になりますよ。
アマガミは絶対家族と一緒には見られない作品だ。
・教官プレイを喜ぶ紗江
紗江が教官プレイを全然拒否しないということは
橘にベタ惚れがドM体質かのどちらかです。
いや、どっちも正解というのが妥当な所でしょうか?
今回は前回の「教官みたいなお兄さんがいて羨ましい」から
「私は妹なんかじゃ嫌です」へと気持ちの変化がありました。
明らかにお兄さん以上の近い関係を求めています。
橘のどこに惚れたのかまだよくわからないですけどね…。
男として惚れるような状況は皆無だった気がするんですが(笑)。
教官プレイを続けるうちに自然に…という感じなのかな。
(強いて言えば子犬に勇敢に立ち向かったことか…)
まあ紗江の場合は他人と話すことすら危うい感じだったので
異性で普通に話せる人というだけで特別な存在なのだと思います。
ドMかどうかは「もっと鍛えてください」って言った時に確信。
橘が引っ張っていく展開は予想してましたが、
ヒロインがドMとまではさすがに予想できませんでした。
彼女にはこのままスクスクと成長していただきたいものです(笑)。
今回は中多紗江の困ったり悶えたりする表情を堪能させてもらいました。
私的にはけいおん!!並みに表情が素晴らしいと思うんですけど。
これはエロス効果なんでしょうかね~(笑)。
さて、今回ラストに紗江が初めて?攻めに出てくれましたので
今後の展開が俄然楽しみになってきました。
奥手なキャラが頑張って前に出ようとする時って
大抵空回りして面白いことになることが多いですからね~。
次回は「ヘンカク」。
また予想の斜め上を行く展開を期待したいです。
橘教官もとても熱心に紗江を指導してくれてます。
やっぱりコメディ色が強く出てきました。
中田さんのナレーションだとなぜか邪魔に感じないのはなぜだろう。
黒子ナレは黒子のイメージが強すぎたからかな(笑)。
今章は序盤から橘君が飛ばしてますね~。
・橘君は末恐ろしい男
橘君の変態っぷりには毎度頭が下がります。
世の男性に期待感を抱かせておいて期待以上の展開に持っていく。
なかなか簡単にできることではないと思います。
例えば今回の理科室での早着替えのシーン。
私は普通に早着替え中にハプニングが起こると予想してました(笑)。
ところが橘君は二重三重の展開を用意してるんですね~。
体操着への早着替えでドキドキ感を演出(紗江のセリフが隠し味)。
予想外のブルマチェックという意外性で中休み的一笑い。
今度は水着に着替えるという先程とはレベルの違うドキドキ感。
そしてお約束のラッキースケベと美也登場という定番オチ。
もうね、アホかと、バカかと。
誰もブルマチェックなんて荒業は想像しませんよ(笑)。
こんな斜め上の展開を用意する所がアマガミの恐ろしい所です。
一方でドクターフィッシュでは予想通りの展開。
紗江の口調のせいでとんでもなくエロくなってました。
そりゃ~橘君もあんな状態になりますよ。
アマガミは絶対家族と一緒には見られない作品だ。
・教官プレイを喜ぶ紗江
紗江が教官プレイを全然拒否しないということは
橘にベタ惚れがドM体質かのどちらかです。
いや、どっちも正解というのが妥当な所でしょうか?
今回は前回の「教官みたいなお兄さんがいて羨ましい」から
「私は妹なんかじゃ嫌です」へと気持ちの変化がありました。
明らかにお兄さん以上の近い関係を求めています。
橘のどこに惚れたのかまだよくわからないですけどね…。
男として惚れるような状況は皆無だった気がするんですが(笑)。
教官プレイを続けるうちに自然に…という感じなのかな。
(強いて言えば子犬に勇敢に立ち向かったことか…)
まあ紗江の場合は他人と話すことすら危うい感じだったので
異性で普通に話せる人というだけで特別な存在なのだと思います。
ドMかどうかは「もっと鍛えてください」って言った時に確信。
橘が引っ張っていく展開は予想してましたが、
ヒロインがドMとまではさすがに予想できませんでした。
彼女にはこのままスクスクと成長していただきたいものです(笑)。
今回は中多紗江の困ったり悶えたりする表情を堪能させてもらいました。
私的にはけいおん!!並みに表情が素晴らしいと思うんですけど。
これはエロス効果なんでしょうかね~(笑)。
さて、今回ラストに紗江が初めて?攻めに出てくれましたので
今後の展開が俄然楽しみになってきました。
奥手なキャラが頑張って前に出ようとする時って
大抵空回りして面白いことになることが多いですからね~。
次回は「ヘンカク」。
また予想の斜め上を行く展開を期待したいです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
橘と中多さんの恥ずかしさを克服する日々は続く。
自動販売機で、食堂へ、温泉へ、そして橘の家へ・・・。
中多さんの特訓編その2。
中多...
2010/09/04(Sat) 03:04:42 | 失われた何か
アマガミSSの第10話を見ました。中多紗江編第二章 トックン一年生の中多紗江は、アルバイト面接のために純一と特訓を行ない、自販機だけなら何とか喋れる状態から食堂のおばさんと...
2010/09/04(Sat) 06:03:26 | MAGI☆の日記
教官プレイ最後まで続ける気…か?(^_^;)
緊張しいの紗江ちゃんは学食のおばちゃんとも満足に会話できず。
自販機相手ならおk?
食堂のおばちゃんもまさか自販機にされてるとは思わなかったろうなあ
…薫ちゃんがホントただの悪友に戻ってる…ねえ…
ヒロイン
2010/09/04(Sat) 07:13:21 | のらりんクロッキー
TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ3 「あなたしか見えない」(特別盤)(2010/09/15)中多紗江(今野宏美)商品詳細を見る
ナレーターはいらない...
2010/09/04(Sat) 08:24:48 | 破滅の闇日記
アルバイトの面接のために、訓練を続ける純一と紗江。
食堂のおばさんと少し話が出来る程度まで成果が出てきた。
そんな折、ある放課後純...
2010/09/04(Sat) 10:09:52 | ひえんきゃく
痛い、痛すぎる―
2010/09/04(Sat) 10:15:56 | wendyの旅路
【こうして少年に背中を押された少女は食堂のオバさんとの会話という、未知なる領域に足を踏み入れる事になったのだった】ラスボスが食堂のオバさんなんですねわかります(`・ω・´)...
2010/09/04(Sat) 10:20:46 | インドアさんいらっしゃ~い♪
成長する心。
2010/09/04(Sat) 10:37:42 | ミナモノカガミ
紗江の特訓継続中~。
コミニュケーション能力は上がりました…ただし自販機となら(^^;
食堂のおばさんも自販機と思えば…イメージ能力...
2010/09/04(Sat) 11:14:40 | SERA@らくblog
『橘純一と中多紗江の、運命の歯車が動き出してから三週間が経っていた』
2010/09/04(Sat) 11:34:15 | 本隆侍照久の館
アマガミSSですが、橘純一教官による中多紗江への厳しい特訓は続きます。自動販売機に話しかけたり、食堂のおばさん型自動販売機と会話を成立させるなどの試練をのりこえ、紗江の人見知りも少しずつ克服されていきますが、純一や美也とは最初から普通に話しています。
教...
2010/09/04(Sat) 15:43:10 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
純一、笑わせすぎw Aパートはアゴが外れるかと思った。息継ぎする暇がないw
2010/09/04(Sat) 16:52:31 | 妄想詩人の手記
アマガミSS 第10話
『中多紗江編・第二章“トックン”』
≪あらすじ≫
純一と紗江が出逢って三週間。その後も続けられた“トックン”のお...
2010/09/04(Sat) 20:06:11 | 刹那的虹色世界
可愛い妹の可愛い友人と楽しい教官ゴッコ「アマガミSS」の第10話。
アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東高校へようこそ~」も...
2010/09/05(Sun) 03:55:15 | ゆる本 blog
アマガミSS 第10話 中多紗江編 第二章 「トックン」 感想だよ
教官!
なんで早着替えをしなきゃいけないんですか?
え~っ!ここで...
2010/09/05(Sun) 08:44:13 | きまぐれ☆しろうさぎ
相手が人でなく自動販売機の場合、接客能\力?が向上した中多紗江。前回よりも進歩していますが、人でなく機械だとコミュニケーション能\力がアップはしていません。
2010/09/05(Sun) 13:23:28 | ゼロから
第10話 「トックン」変態紳士の暴走は続きます。というか、今回は中多さんもかなり積極的だった感じ。 そしてジョージおもしろすぎ(笑)どこぞの銀行ご一行番組と違って、キャラの...
2010/09/05(Sun) 16:35:44 | GIGASSA!!
エビコレ+ アマガミ 特典「アマガミ -Various Artist- 0」付PSPでちょうどやりたいなぁ~と思っていたので、ナイスタイミングです!
さて、今回...
2010/09/06(Mon) 07:39:19 | 明善的な見方
サエと会ってから三週間が経過する。サエさんはまだ特訓してた。自動販売機の前では完璧だった。今のなにとカオルさんがいってくる。そして、次は食堂のオバサンと会話するんだとい...
2011/01/24(Mon) 05:01:30 | ぺろぺろキャンディー
| ホーム |