2010年09月06日 (月) | 編集 |
学園黙示録HOTD ACT.10 「The DEAD'S house rules」
毒島先輩がどんどん魅力的な女性になってきています。
逆に孝は段々とキレキャラになってきました(笑)。
毒島先輩がどんどん魅力的な女性になってきています。
逆に孝は段々とキレキャラになってきました(笑)。
高城邸で合流し休息を取る孝達。
その休息の中で彼らは今後の進めべき道を考え始める。
・和服姿の毒島先輩
前回、孝と只ならぬ関係になった毒島先輩。
今回は和服姿で艶やかさを強調した服装になっていて驚きました。
前回の鬼神のような毒島先輩とのギャップがすごい。
個人的にはポニーテールを結ってくれていたら完璧でした(笑)。
(庭園の池のシーンでキッチリ”うなじ描写”はしてくれましたけどね)
冷静に考えれば毒島先輩が動きが制限されそうな和服を着るのは変かもしれませんが、高城邸の安心感と女心が和服を着る選択をさせたのかな?
たとえそのままの自分を受け入れると言ってくれたとしても
孝には自分を”女”として見ていて欲しいという思いがあるのでしょう。
これまで頻繁に女であることを強調する描写がありましたしね。
「私は女だよ」とか「小室君はいつも私を女として見てくれるな」とか。
この着物姿のシーンでそんな毒島先輩の一面が見れたのは良かった。
褒められて照れたり口に手を添えて笑う仕草は可愛いな~と思っちゃいますよ。
ただ笑う、じゃなくて”口に手を添えて笑う”のがいいんですよ(笑)。
・高城邸の雰囲気
随分と広くて警備もかなり強固に組織されているみたいです。
沙耶の母親がドレス姿なのがその証拠。
トップの夫人がドレスでいられるくらい場所の安全が確保されている。
まあ部下の士気を高めるためにあえて、とも言えますけどね。
部下の孝達への態度は仲間ではなく”お嬢様のお友達”といった感じです。
これまでの孝達の実績を知らないから仕方ないことですが…。
思ったのは孝と麗が意外とのんびりしてるな~という点。
麗が怪我の治療中ってのもあるけれど、もう家族のことはあまり期待しないようになってきたのかな。情報集めくらいはしてもよかった気がします。
とはいえ安全で気が緩むからこそ起こる小競り合い面白い。
「同じ硬貨の裏表」。
前回、自分の裏を晒した毒島先輩が言うと深いな。
私は鞠川先生の裏がとても見てみたいと思いました(笑)。
アバンで特製治療薬を楽しげに麗に塗る姿を見て
裏鞠川先生はきっとマッドサイエンティストの気があると思います。
・呑みこまれるか別れるか
組織に入ればある程度の自由が奪われるが安全性は増す。
サラリーマンですね。
残るか別れるか。呑みこまれた上で別れるって手もあります。
少なくとも孝と麗は家族捜索という目的があるので別れる派のはず。
毒島先輩は孝について行くに可能性が極めて高い。
他はどっちに転んでもおかしくはありませんね。
どちらにするにせよ高城邸での存在感を示しておくことは必要です。
今のままではそのうち、お客さん→庭のその他大勢、になる可能性が高い。
その意味では平野の行動を切っ掛けに高城総帥に対して
沙耶を守った実績を直接アピールできたことは幸運でしたね。
まともなトップなら優秀な奴らを活かそうとするはずですから
高城総帥が孝達をどう扱おうとするかが楽しみです。
トップダウンの組織って感じなので鶴の一声で決まりそうだ。
今回はキャラの心理描写が多かったのが非常に良かった。
各キャラがなぜそういう気持ちになっているかを推測するのが楽しい。
唯一、鞠川先生だけが空気になっていましたけど…。
麗の孝に対する行動が段々露骨になってきました。
そんなのはいいからあの蔑むような表情をまた見せてください(笑)。
沙耶の両親はどちらも曲者のような感じがしますね~。
この2人には一筋縄ではいかない大人キャラを期待します。
Cパートはなにやら酒池肉林なバスが・・・。
懐かしの紫藤さんが再登場みたいですね、ラスボス?
紫藤はラスボスの器じゃないと思うんだけどな~。
次回予告を見ると麗VS紫藤がありそうなので楽しみです。
その休息の中で彼らは今後の進めべき道を考え始める。
・和服姿の毒島先輩
前回、孝と只ならぬ関係になった毒島先輩。
今回は和服姿で艶やかさを強調した服装になっていて驚きました。
前回の鬼神のような毒島先輩とのギャップがすごい。
個人的にはポニーテールを結ってくれていたら完璧でした(笑)。
(庭園の池のシーンでキッチリ”うなじ描写”はしてくれましたけどね)
冷静に考えれば毒島先輩が動きが制限されそうな和服を着るのは変かもしれませんが、高城邸の安心感と女心が和服を着る選択をさせたのかな?
たとえそのままの自分を受け入れると言ってくれたとしても
孝には自分を”女”として見ていて欲しいという思いがあるのでしょう。
これまで頻繁に女であることを強調する描写がありましたしね。
「私は女だよ」とか「小室君はいつも私を女として見てくれるな」とか。
この着物姿のシーンでそんな毒島先輩の一面が見れたのは良かった。
褒められて照れたり口に手を添えて笑う仕草は可愛いな~と思っちゃいますよ。
ただ笑う、じゃなくて”口に手を添えて笑う”のがいいんですよ(笑)。
・高城邸の雰囲気
随分と広くて警備もかなり強固に組織されているみたいです。
沙耶の母親がドレス姿なのがその証拠。
トップの夫人がドレスでいられるくらい場所の安全が確保されている。
まあ部下の士気を高めるためにあえて、とも言えますけどね。
部下の孝達への態度は仲間ではなく”お嬢様のお友達”といった感じです。
これまでの孝達の実績を知らないから仕方ないことですが…。
思ったのは孝と麗が意外とのんびりしてるな~という点。
麗が怪我の治療中ってのもあるけれど、もう家族のことはあまり期待しないようになってきたのかな。情報集めくらいはしてもよかった気がします。
とはいえ安全で気が緩むからこそ起こる小競り合い面白い。
「同じ硬貨の裏表」。
前回、自分の裏を晒した毒島先輩が言うと深いな。
私は鞠川先生の裏がとても見てみたいと思いました(笑)。
アバンで特製治療薬を楽しげに麗に塗る姿を見て
裏鞠川先生はきっとマッドサイエンティストの気があると思います。
・呑みこまれるか別れるか
組織に入ればある程度の自由が奪われるが安全性は増す。
サラリーマンですね。
残るか別れるか。呑みこまれた上で別れるって手もあります。
少なくとも孝と麗は家族捜索という目的があるので別れる派のはず。
毒島先輩は孝について行くに可能性が極めて高い。
他はどっちに転んでもおかしくはありませんね。
どちらにするにせよ高城邸での存在感を示しておくことは必要です。
今のままではそのうち、お客さん→庭のその他大勢、になる可能性が高い。
その意味では平野の行動を切っ掛けに高城総帥に対して
沙耶を守った実績を直接アピールできたことは幸運でしたね。
まともなトップなら優秀な奴らを活かそうとするはずですから
高城総帥が孝達をどう扱おうとするかが楽しみです。
トップダウンの組織って感じなので鶴の一声で決まりそうだ。
今回はキャラの心理描写が多かったのが非常に良かった。
各キャラがなぜそういう気持ちになっているかを推測するのが楽しい。
唯一、鞠川先生だけが空気になっていましたけど…。
麗の孝に対する行動が段々露骨になってきました。
そんなのはいいからあの蔑むような表情をまた見せてください(笑)。
沙耶の両親はどちらも曲者のような感じがしますね~。
この2人には一筋縄ではいかない大人キャラを期待します。
Cパートはなにやら酒池肉林なバスが・・・。
懐かしの紫藤さんが再登場みたいですね、ラスボス?
紫藤はラスボスの器じゃないと思うんだけどな~。
次回予告を見ると麗VS紫藤がありそうなので楽しみです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
譲れない個人の誇りというものがある。
彼我の間に越えられない力の差があっても…。
それは親と子の間だあってもそうかもしれません。
沙...
2010/09/06(Mon) 23:51:11 | SERA@らくblog
バウンティ号の反乱。確かにそんな感じですね。妙な危機感があってモヤモヤしますね。
2010/09/06(Mon) 23:55:05 | つれづれ
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第10話「The DEAD'S house rules」
脚本:黒田洋介 絵コンテ:大原実 演出:市原徹夫 総作画監督:落合瞳 作画監...
2010/09/06(Mon) 23:55:13 | Welcome to our adolescence.
ピンクの家豪邸だなぁ金持ちの子だったのかwしかしウザイです・・・w
2010/09/07(Tue) 00:05:03 | カザミドリ♪
プラスか、マイナスか―
2010/09/07(Tue) 00:05:27 | wendyの旅路
終末の世界では、年齢は意味の無いものになっています。力を手にした者が生き残る世界であり、弱肉強食の世界だと言っても過言ではないでし...
2010/09/07(Tue) 00:11:34 | 隠者のエピタフ
呑み込まれるか、別れるか。
守られるか、戦うか。
ようやく辿り着いた高城邸で待っていたのは、新たな選択!
紫籐グループは変な集団に...
2010/09/07(Tue) 00:12:52 | 空色きゃんでぃ
紫藤のこと、すっかり忘れていたよw
2010/09/07(Tue) 00:15:02 | 妄想詩人の手記
やっぱ沙耶パパはジョージだったかwww
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray](2010/09/22)諏訪部順一井上麻里奈商品詳細を見る学園黙示録 HIGHSCH...
2010/09/07(Tue) 00:18:22 | HISASHI'S ver1.34
懐かしき世界。
2010/09/07(Tue) 00:29:27 | ミナモノカガミ
高城の家と高城家一同に合流した小室孝と冴子。
そこで彼らは、高城家の大人達に子供として扱われる。
新たな状況に迷える孝達。選択は「彼...
2010/09/07(Tue) 00:38:00 | 失われた何か
愚かな首相って、あーあいつのことね。というわけで、「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」10話父ちゃん番長の巻。要塞のごとき沙耶ちゃんの実家でホッと一息。手に入れた安心と引き換えに....
2010/09/07(Tue) 00:47:48 | アニメ徒然草
冴子さん着物超似合うじゃないすか!!(゚∀゚)やっぱ着物には黒髪ロング(視覚的には青っぽいけど)が一番だよね!こう佇んでるだけで、気品みたいなものも感じるしそれが刀振るって...
2010/09/07(Tue) 00:57:50 | インドアさんいらっしゃ~い♪
「濡れるッ!」はやっぱりネタになった「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の第10話。
富士見書房特設サイトはこちら。
冴子に「責任取る」とか...
2010/09/07(Tue) 01:00:16 | ゆる本 blog
BD/DVD、1巻の表紙は麗ですか。
でも本編でのヒロインは既に毒島先輩になっちゃってるよね(笑)
今回は皆さんキレ気味。
そして最後に衝...
2010/09/07(Tue) 06:31:29 | ひえんきゃく
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ACT10『The DEAD'S house rules』
2010/09/07(Tue) 10:27:10 | 本隆侍照久の館
「飲み込まれるか 別れるか
どちらを選ぶかで 全てが変わるわ」
与えられた選択肢は二つ、どちらを選ぶか…!
高木家当主 高木壮一郎@中田...
2010/09/07(Tue) 22:01:36 | WONDER TIME
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
第10話 「The DEAD'S house rules」
見ましたよ~ってことで、いつもの如く感想をば
え~~~
しょっぱなから...
2010/09/08(Wed) 10:03:22 | なんだかんだで漫画好き
大門ダヨ
今回は孝と毒島先輩が沙耶の家で合流後の話です
麗は前々回の「クッション」の件で色々と痛むらしいので薬を塗られてます
2010/09/09(Thu) 00:10:44 | バカとヲタクと妄想獣
マリカワ先生が、レイにやらしいことをする。タカシたちは、高城の家にまでたどり着いてた。レイさんは薬をぬられてた。タカシのせいで、オッパイが火傷してた。そして、毒島先輩が...
2010/12/29(Wed) 03:20:57 | ぺろぺろキャンディー
| ホーム |