fc2ブログ
世紀末オカルト学院 Ep.12
2010年09月21日 (火) | 編集 |
世紀末オカルト学院 Episode.12 「千の風、美の尋めゆき」
凝った魔法バトルでラストスパート。こずえが相変わらずで笑ってしまった。
展開がスムーズでなかなか面白かった。
マヤを始末するために町ぐるみで追い詰める美風。
主要キャラ大勢傘下のラストバトル。

・バトルシーンが気合入りまくり
川島教頭VS美風、JK&スマイルVS双子ババア。
エフェクトが派手だし場面転換がすごくスムーズ。
魔法バトルは相反する2人が会話をしながら戦うという
バトルアニメの王道的展開で盛り上がりました。
まさか画伯キャラがこんな正義の味方になるとは思ってなかった。
でも文明に対して良い幻想を見すぎだと思う(笑)。
あと教頭の学長とマヤに対する忠誠心の源は知りたいと思いました。
あれだけ尽くすくらいなのできっと何かあるはずですよね。
予告で教頭が出てたのでその辺の補足を期待します。
双子ババアは動きがトリッキーすぎですよね~。
特にサイドミラーに映った姿は不思議を通り越して恐怖ですよ(笑)。
血が緑色だったのでこいつらも美風が召喚したみたいです。
文明の監視用召喚獣ってとこかな?
改めて考えると美風さんの魔力はレベルが違う気がしますね。
どんだけ召喚してんだよ(笑)。

・2人の共同作業
学院内でのラストバトル。ヘタレ文明がここで頑張った!
やはり予想通り美風に燃やされた護符は贋物でしたね。
「ぬるいな!」は初めて文明がカッコイイと思った(笑)。
そして2人で協力しての呪文詠唱。
文明の声が直接マヤに聞こえているとは思えないので
おそらく携帯を使ってマヤに聞こえるようにしたんでしょう。
前回、2つの携帯が送受信してるシーンもあったので
それとなく気づかせる演出なのかもしれませんね。
こういう明確にされてないけど推測できる一工夫は大好きです。
文明が美風の攻撃をあまりくらってなかったのはなぜでしょうね?
なんかバリアーみたいなのが出ていたよ~な気がします。
土壇場でまさかのサイコキネシスト設定復活かな(笑)?
戦い終わってからの2人のシーンは文明がヘタレを卒業したおかげで
割りと違和感なく見れて良かったです。
これでマヤの携帯の「ヘタレ」「文明」に変わるんでしょうね~。

・未来は変わらず…
美風の脅威を取り除いても未来世界は変わらず。
携帯写真を信じるならば文明が鍵である可能性が出てきました。
鍵が美風からイレギュラーな存在である文明に移ったとも考えれるかな。
些細なことで未来が変わるという話はよくある設定ですからね。
そうなってくるとマヤと文明の別れというシーンが予想できますが
この作品はそんな普通の終わり方はしないような気がします。
ここは生存しているという神代学長の御活躍によって
最後のサプライズ演出がなされるという期待をさせてもらいます。
マヤと文明の別れのシーンはきちんと描いて盛り上げるけれども
最後はオカルトギャグで落とすような気がしてならない(笑)。


そういえば美風役の茅原さんはもしかして悪役キャラは初めてかな?
昔、喰霊ラジオで悪役キャラはやったことないとか言ってた気が…。
そこで悪役キャラのセリフを少し言ってましたけどボロボロでした(笑)。
でも今作ではそれほど違和感なく悪役キャラをやれてて新鮮に感じました。

最初から楽しく見てきた今作品もいよいよ後1話。
オカルトが題材でいろんな展開があったせいか
どんな展開でもある程度許せるような気持ちになってるので
純粋に気楽な気持ちでラスト1話は見れそうです。
 
 
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
-あらすじ- 本性を現した美風。マヤを守るためこちらも本当の姿をさらす千尋。 美風の攻撃に千尋は徐々に押されていく。そして美風が千...
2010/09/21(Tue) 23:46:12 |  失われた何か
世紀末オカルト学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」 脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ・演出:タムラコータロー 作画監督:渡辺浩二、?木晴美...
2010/09/22(Wed) 00:12:53 |  Welcome to our adolescence.
世紀末オカルト学院 第12話 『千の風、美の尋めゆき』 ≪あらすじ≫ 黒魔術を使い魔界への扉を開けようとする美風と、白魔術を使いマヤたち...
2010/09/22(Wed) 00:45:42 |  刹那的虹色世界
前回の超展開から一週間。予想通りネット上では『盛り上がってきたー!』や『この超展開は良い超展開』という肯定的な意見と『完全に糞アニメ』『最後に必ずやらかすのがアニメノチ...
2010/09/22(Wed) 01:09:56 |  インドアさんいらっしゃ~い♪
白魔術士vs.黒魔女、思わぬ超絶展開となった「世紀末オカルト学院」第12話。 驚かされたけど、これこそ原作なしの面白さ。 守らなければなら...
2010/09/22(Wed) 01:36:09 |  ゆる本 blog
魔の封印。
2010/09/22(Wed) 02:08:49 |  ミナモノカガミ
黒魔女vs白魔術師の激しいバトルが始まる。
2010/09/22(Wed) 05:57:04 |  本隆侍照久の館
 魔法バトルが意外と面白かったです。
2010/09/22(Wed) 06:17:12 |  つれづれ
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る 何かBGMがFFのボス戦ぽかったです。黒魔術師...
2010/09/22(Wed) 09:00:29 |  破滅の闇日記
千尋VS美風、白と黒の魔術バトル勃発! もう何のアニメだか分らない(笑) 世界の命運を握るマヤの命を賭けた最終戦(?) ▼ 世紀末オ...
2010/09/22(Wed) 09:29:47 |  SERA@らくblog
マジで面白いな 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 #12 千の風、...
2010/09/22(Wed) 11:26:09 |  HISASHI'S ver1.34
アニメ 世紀末魔法学院 第12話「千の風、美の尋めゆき」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 ・・・ ( ̄▽ ̄;)あはは...
2010/09/22(Wed) 17:16:14 |  とっくりん
輝ける未来のために―
2010/09/22(Wed) 19:35:26 |  wendyの旅路
もうお前ら時空管理局に就職しろよ。というわけで、「世紀末オカルト学院」12話ドライブイグニッションの巻。千尋さんvs美風さんの魔法大戦勃発。白魔術師と黒魔女。光と闇。善と悪...
2010/09/22(Wed) 21:51:13 |  アニメ徒然草
マヤを復活させるべく交霊会を行う黒木亜美、成瀬こずえ、JK、スマイル。そんなことをしなくともマヤは、生きているのに。マヤを復活させるべく交霊会を行う黒木亜美、成瀬こずえ、JK、スマイル。そんなことをしなくともマヤは、生きているのに。
2010/09/24(Fri) 09:06:50 |  ゼロから
大門ダヨ 前回の超展開から ちょっと「なのは」に見えるw(ファンに怒られそう・・・) 凄い展開と戦い・・・
2010/09/24(Fri) 23:45:47 |  バカとヲタクと妄想獣
世紀末オカルト学院ですが、美風vs教頭の決戦も白黒つけますが、神代マヤのボディーガードが黒豹に変化するオカルトもあります。この黒豹は翼も生えて空も飛びますが、もう何でもありになっています。 美風は文明のことも小ばかにしますが、教頭は「あの人の心は涼やか...
2010/09/24(Fri) 23:47:10 |  一言居士!スペードのAの放埓手記
黒魔女としての本性を露わにした中川美風から神代マヤを護るために、白魔術師として戦う川島千尋。千尋は内田文明を美化しすぎだよ。案の定、美風が文明に接近したのも、マヤを殺害するためにオカルト学院に潜入するのが目的でした。これまでマヤが関わってきた怪物たちは...
2010/09/25(Sat) 19:29:45 |  無限回廊幻想記譚
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 純一郎を手にかけ、マヤの命を狙い、そして今、魔界の扉を開かんとする人物が姿を現わす。しかし文明は為す術無く、身動き一つ出来ない。解き放たれるモスマンやチュパカブラ。「魔女を殺せ」と声を荒...
2010/09/27(Mon) 08:16:37 |  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人