fc2ブログ
とある魔術の禁書目録II #03
2010年10月24日 (日) | 編集 |
とある魔術の禁書目録II #03 「天草式」
建宮はおやじキャラだと思ってたけど以外に良いキャラっぽい。
シスターの武器が車輪ってどういうこと?(笑)。
・vs天草式
遊園地にて上条グループと天草式がバトル。
上条さんは建宮斎字に押されながらもなんとか戦えるんですね(笑)。
その身体能力だけで十分な戦力になり得ますね~。
建宮の動きに対してインデックスが「魔術じゃない」って言ってたけど
単純に長年の鍛錬の成果ってことなのかな?
上条さんはなまじ魔術に対して無敵の右手があるもんだから
ついつい予想外のことが起こると魔術だと思ってしまうのかも知れません。
バトル後にインデックスが噛み付いたのも一流の魔術師は魔術だけでなく
身体能力もハンパないってことを言いたかったのかな?
バトルシーンのハイライトはステイルとのコンビアタック。
炎の剣に対する術式を施そうとしている所に上条パンチ。
ここは”衝撃に対する術式”を無効化して殴ったと解釈していいのかな。
映像的には何もなかったからあんまり自信ないですけどね…。

・それぞれの思惑
各派閥の目的が段々とわかってきました。
ローマ正教はオルソラの抹殺。
まあ支配している側としては現体制を崩壊させる危険因子は
なるべく取り除いておこうとするのは必然ですね。
それとアニェーゼの態度が少し気になりました。
十字教の目的を逆手にとって戦うことに怒っているのか
それともオルソラの行動自体に怒っているのか。
前者なら味方フラグ、後者なら敵プラグ。
彼女が信じているものが何かによって変わってきそうです。
イギリス清教は神崎の行方把握とオルソラの保護?。
ローラ→ステイル→上条→オルソラと渡った首飾りがあやしい(笑)。
オルソラがあれを見て反応した所を見ると何かの証かな。
ステイルに説明せずにローラさんが暗躍してる気がする。
天草式に関しては行動が軽率すぎる気が…。
神崎の戻る場所を作りたかった、みたいなことを言ってたけど
ローマ正教と敵対状態になることでそれが叶うとは思えません。
単に力を誇示しても神埼が戻ってくるは思えないですしね…。
ローラと通じていてオルソラを渡す代わりに神崎との間を
取り持ってもらうような密約があったりするのかな?
オルソラは魔導書が争いの種であると言ってましたけど、
もしインデックスの正体を知ったらどうするんですかね?

・インデックスさん
今のところインデックスがものすごく活躍していますね(笑)。
可愛さあり、お色気あり、戦闘補助で活躍もしています。
特に戦闘で敵の術式を解析して反撃するのは面白かった。
ダテに10万3000冊分の知識を記憶しているだけのことはあります。
1期ではやや空気と化していたインデックスさんですが
2期では十分な活躍をしてくれそうな気がします。


え~、3話で早くも頭がこんがらがってきそうです。
神崎と天草式の関係ってどうなんだっけ?とか(笑)。
この作品はキャラの関係性を理解するだけで大変ですね。
バトルは派手だし工夫があって面白い。
頑張って最後までついていきたいな~。
 
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
オルソラ救出作戦「とある魔術の禁書目録II」の第3話。 「法の書」が解読できる唯一の存在オルソラを天草式に拐かされ、ローマ清教と 救出...
2010/10/24(Sun) 03:14:55 |  ゆる本 blog
「てめえがまだそこで、誰の為に戦えるような人間なら、剣を引いてくんねえか?」 確保したオルソラを守る為、当麻と建宮が戦う話。 つーこ...
2010/10/24(Sun) 03:35:15 |  日記・・・かも
インなんとかさんのスペルなんとか超かっけー!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」3話どこにでもある正義の巻。今回一番の燃えどころ、上条さんとステイルの連携攻撃。おとり...
2010/10/24(Sun) 07:23:57 |  アニメ徒然草
 天草式本隊を発見したアニェーゼ隊、いよいよ激突へ。  天草式がいる『パラレルスウィーツパーク』にやってきた上条さん達。  彼らが...
2010/10/24(Sun) 07:42:02 |  第三の書庫
やはり『禁書』は、『超電磁砲』と比べると前知識がないと少々付いていくのが 大変だと思います。 少々どころじゃないか。 原作を読ま...
2010/10/24(Sun) 08:38:14 |  ひえんきゃく
パラレルスウィーツパークで天草式本隊を発見したものの、法の書とオルソラは発見できなかったとアニェーゼは言う。オルソラの身を心配するところだったが、彼らにとって法の書の解読法を知っているオルソラをどうこうするはずはないだろう。
2010/10/24(Sun) 09:04:55 |  本隆侍照久の館
天草式にさらわれたオルソラ奪還作戦開始! アニィーゼ達は陽動組、当麻達は奪還組。 こういう時1話のあの男がいたら役に立ちそうだよね。 開始早々、敵に襲われステイルとインデックスと離れ離れになる当麻。 単独行動をする事になった当麻は、敵から逃げてきたオ
2010/10/24(Sun) 09:05:11 |  ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式(あまくさしき)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 上条さんのタックルは最強や...
2010/10/24(Sun) 09:06:28 |  とっくりん
とある魔術の禁書目録? 第3話感想です。 助けることに理由なんていらない
2010/10/24(Sun) 10:10:34 |  紅蓮の煌き
No buts! 〈初回限定盤〉上条さんは異能者以外への必殺技タックルを身に付けたようですw 相手を体当たりして押し倒しただけで相手は気絶してし...
2010/10/24(Sun) 12:11:26 |  明善的な見方
インデックスさんが活躍しておられる!? 1期の空気ぶりを思うと感動ものですね(笑) 上条さんの説教だけでない、フラグを立てるだけ立て...
2010/10/24(Sun) 12:13:53 |  SERA@らくblog
とある魔術の禁書目録II 第3話 『天草式』 ≪あらすじ≫ オルソラ・アクィナス・法の書の奪還に協力することになった当麻たち。 ローマ...
2010/10/24(Sun) 12:34:20 |  刹那的虹色世界
信じることの難しさ、というか厄介さですかね。 集団になっちゃうと信じることさえ色々と面倒になってくる、というか。 正義は人の数だけあるかもしれなくて、それを1つの価値観で纏めようとすると 無理がでてくるというか何というか。 「自分にとっての正しさ」が何かを…
2010/10/24(Sun) 12:59:40 |  風庫~カゼクラ~
CDアルバム 「とある魔術の禁書目録」 アーカイブス3(2009/07/24)TVサントラ阿部敦商品詳細を見る  法の書とオルソラを取り戻す作戦が始まりまし...
2010/10/24(Sun) 14:32:30 |  破滅の闇日記
インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆ インデックスたんりりしい!! 当麻を心配する優しいインデックスたん…その心は「かぷっちゅーに首ったけ」(ぇ 裕香ちゃんの「とうま~」の演技はほんと可愛い♪ インデックス役はこれで決まったようなものでし
2010/10/24(Sun) 15:53:56 |  のらりんクロッキー
早くも作画がwww禁書一期の頃もこんな回が何度かありましたねwレールガンは無かったけどw お話の方は前回伏線で今回は軸作りで次回が...
2010/10/24(Sun) 19:20:19 |  追憶の本屋
盛り上がって来たー!
2010/10/24(Sun) 19:30:38 |  妄想詩人の手記
上条さんは利用されていただけなのか?これは原作読まないと厳しい気がしてきました。
2010/10/24(Sun) 21:48:30 |  隠者のエピタフ
見誤り―
2010/10/24(Sun) 22:19:50 |  wendyの旅路
本当に説教すべき相手を間違えない! 上条さんサスガです(*・д・*) 理不尽に噛み付く、インデックスが可愛いんだよ♪ 上条さんのいろんな...
2010/10/25(Mon) 19:32:41 |  空色きゃんでぃ
第3話 「天草式」相変わらず雰囲気が暗いですが、物語は着実に進んでいるようです。当麻はシスター軍団の味方ってことでいいのかな?なんか一般人っぽい連中と戦うことになったみたい....
2010/10/25(Mon) 20:31:13 |  GIGASSA!!
とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 見ましたのでいつもの如く感想をば さてさて今回まず最初に感じたことですが なんかインデ...
2010/10/26(Tue) 17:14:49 |  なんだかんだで漫画好き