2010年11月13日 (土) | 編集 |
アマガミSS 第19話 桜井梨穂子編 第三章「ヒキツギ」
相変わらずゆったりペースの梨穂子編。
彼女の大部分は”恋”と”食”で出来ている。
相変わらずゆったりペースの梨穂子編。
彼女の大部分は”恋”と”食”で出来ている。
・初詣
今回は初詣というイベントにスポットを当てた回でした。
前半は橘を初詣に誘う話で後半は初詣当日の話。
梨穂子の”恋心”と”食への心”がこれでもかというくらいよくわかりました。
まずはアバンでの浮ついた感じの「そうですね~」。
先輩の「時が経つのが早い」を受けての発言なので
たぶん”早く純一を初詣に誘わないと!”という思いを強くしたはず。
お次はファミレスでのvsショートケーキ戦。
橘を初詣に誘うために入ったはずなのに食い気に走る梨穂子。
強敵ショートケーキを前にして恋心がスコーンと抜けてます(笑)。
薫の話を聞いた後のハッと我に返る表情が可愛いです。
そして橘との約束を取り付けた後は再び”食の道”へ一直線。
見事ショートケーキを打ち倒してくれました。
後半も同じような感じで展開します。
玄関で素っ裸の橘君を見てまずドキリ。
好きな男の裸を見れただけでも来た甲斐があったというものです。
そして家で作ってきたチーズスフレを食す。
作ってる時に味見と称して1,2個食ってる気がする…。
”アイドルにはならない宣言”の後はきっと年越し蕎麦を食べたはず。
そして最後は初詣での絵馬とぜんざい。
恋心→食欲→恋心→食欲、の無限ループかと錯覚しかけました(笑)。
まさに”恋にはパワーが必要なのよ”と言わんばかりの梨穂子さん。
そんな彼女を見て今回はニヤニヤしっぱなしでした。
本当に梨穂子は可愛いな~という感じです(笑)。
・脇役達の活躍
梨穂子編は周りの皆がすごく協力的という印象です。
香苗さんは言わずもがな茶道部の先輩や梅原も。
2人をどうにかいい感じにしてやろうという頑張ってます。
そういう所からも梨穂子の良さってのが感じられます。
世話を焼いてあげたくなるタイプなんでしょうね。
少し残念だったのが薫の扱い。
薫の性格なら何かしら介入してきてもおかしくない気がするんですよね。
橘と昔からの悪友なら梨穂子とも面識はありそうですし…。
どうもアマガミSSはヒロイン同士の絡みがあんまりない。
個人的に他ヒロインルートでも存在感を示すヒロインってのがいると
ストーリーが面白くなるから好きですね。
そういう意味では絢辻さんや森島先輩は良いキャラです。
まあ1人4話なのでそこまで出来ないってのが本音なんでしょうね~。
・ラストの予想
ズバリ”少し前進エンド”ってのがいいかな~と思ってます。
ここまではずっとゆったりとしたペースで進めてきたのだから
ラストもゆったりとした終わり方でもいい気がします。
梨穂子からの告白はない(過去感想参照)と思ってるので、
橘が告白するような流れにするなら今回でなんらかの動きがあったはず。
橘の意識が幼馴染から恋人へと変化するだけでいい。
これまでの流れから見てもあと1話で橘が豹変したら変ですしね。
そういえば他ヒロインは必ずキスシーンがあったと思いますけど
梨穂子編はキスが無くても問題ないようにも感じます。
まあ軽いキスで済ますのが余韻が残っていいかもしれません。
そしてエピローグで幸せそうな夫婦姿が見られればOKかな。
ヒロイン1人くらい違った感じで終わってもいいですよね?
今回もマイペースな感じで終わりました。
梨穂子に関しては不満がほとんどないので楽しんでいます。
残るはあと1話、どうか超展開はしないでくださいね~。
あとやっぱり高橋先生ルートが欲しいです(笑)。
今回は初詣というイベントにスポットを当てた回でした。
前半は橘を初詣に誘う話で後半は初詣当日の話。
梨穂子の”恋心”と”食への心”がこれでもかというくらいよくわかりました。
まずはアバンでの浮ついた感じの「そうですね~」。
先輩の「時が経つのが早い」を受けての発言なので
たぶん”早く純一を初詣に誘わないと!”という思いを強くしたはず。
お次はファミレスでのvsショートケーキ戦。
橘を初詣に誘うために入ったはずなのに食い気に走る梨穂子。
強敵ショートケーキを前にして恋心がスコーンと抜けてます(笑)。
薫の話を聞いた後のハッと我に返る表情が可愛いです。
そして橘との約束を取り付けた後は再び”食の道”へ一直線。
見事ショートケーキを打ち倒してくれました。
後半も同じような感じで展開します。
玄関で素っ裸の橘君を見てまずドキリ。
好きな男の裸を見れただけでも来た甲斐があったというものです。
そして家で作ってきたチーズスフレを食す。
作ってる時に味見と称して1,2個食ってる気がする…。
”アイドルにはならない宣言”の後はきっと年越し蕎麦を食べたはず。
そして最後は初詣での絵馬とぜんざい。
恋心→食欲→恋心→食欲、の無限ループかと錯覚しかけました(笑)。
まさに”恋にはパワーが必要なのよ”と言わんばかりの梨穂子さん。
そんな彼女を見て今回はニヤニヤしっぱなしでした。
本当に梨穂子は可愛いな~という感じです(笑)。
・脇役達の活躍
梨穂子編は周りの皆がすごく協力的という印象です。
香苗さんは言わずもがな茶道部の先輩や梅原も。
2人をどうにかいい感じにしてやろうという頑張ってます。
そういう所からも梨穂子の良さってのが感じられます。
世話を焼いてあげたくなるタイプなんでしょうね。
少し残念だったのが薫の扱い。
薫の性格なら何かしら介入してきてもおかしくない気がするんですよね。
橘と昔からの悪友なら梨穂子とも面識はありそうですし…。
どうもアマガミSSはヒロイン同士の絡みがあんまりない。
個人的に他ヒロインルートでも存在感を示すヒロインってのがいると
ストーリーが面白くなるから好きですね。
そういう意味では絢辻さんや森島先輩は良いキャラです。
まあ1人4話なのでそこまで出来ないってのが本音なんでしょうね~。
・ラストの予想
ズバリ”少し前進エンド”ってのがいいかな~と思ってます。
ここまではずっとゆったりとしたペースで進めてきたのだから
ラストもゆったりとした終わり方でもいい気がします。
梨穂子からの告白はない(過去感想参照)と思ってるので、
橘が告白するような流れにするなら今回でなんらかの動きがあったはず。
橘の意識が幼馴染から恋人へと変化するだけでいい。
これまでの流れから見てもあと1話で橘が豹変したら変ですしね。
そういえば他ヒロインは必ずキスシーンがあったと思いますけど
梨穂子編はキスが無くても問題ないようにも感じます。
まあ軽いキスで済ますのが余韻が残っていいかもしれません。
そしてエピローグで幸せそうな夫婦姿が見られればOKかな。
ヒロイン1人くらい違った感じで終わってもいいですよね?
今回もマイペースな感じで終わりました。
梨穂子に関しては不満がほとんどないので楽しんでいます。
残るはあと1話、どうか超展開はしないでくださいね~。
あとやっぱり高橋先生ルートが欲しいです(笑)。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ちょっと、にぃに。みゃ~、見ちゃったよ。図書室で、にぃにが棚町先輩のおヘソにチューをしてるところ。あんな所で、女の子のおヘソにチューしてるなんて信じられない!このバカに...
2010/11/13(Sat) 01:22:48 | インドアさんいらっしゃ~い♪
「大丈夫、私が茶道部を守ってみせますから!」
第三章は年末年始で、美也を含めた3人で初詣に行く話。
そのシーン前に美也の入浴場面も拝められましたし、風呂から上った純一が梨穂子達にうっかりアレを見...
2010/11/13(Sat) 03:21:58 | 日記・・・かも
一人の女の子の恋心を、これまでで一番ナチュラルに描いていると思う梨穂子編。
純一の変態プレイを期待してた人には物足りないかもしれないけど、今回は梨穂子視点なのでえっちい展開は極力抑えている気がする。
告白イベントかと思われた初詣も、まさかの大晦日寝...
2010/11/13(Sat) 05:01:26 | のらりんクロッキー
橘さんの態度に梨穂子さんは困った気味。
二人の関係の微笑ましさは安らぎを得られます。
梨穂子さんの相変わらずの食べっぷりに注目です。
また今回は美也が大活躍。入浴シーン、バスタオル姿もあり!!
梨穂子とも積極的に絡みました。美也ファン必見の回です...
2010/11/13(Sat) 07:47:19 | 失われた何か
創設祭の翌日。
後片付けがおこなわれる。
2010/11/13(Sat) 09:01:12 | 本隆侍照久の館
TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ5 恋はあせらず(特別盤)(2010/11/17)桜井梨穂子(新谷良子)商品詳細を見る
珍しい事に学園祭後の物語。七咲は充実しています。響先輩からおでんの丸秘レシピを貰っ...
2010/11/13(Sat) 09:25:16 | 破滅の闇日記
一緒、のんびり。
2010/11/13(Sat) 10:31:59 | ミナモノカガミ
手伝ってくれたお礼にと外で野点をしてくれる先輩達。
お茶をご馳走になった後、部室に戻り茶を点ててみる橘さんだが、うまくいかない。
ならばと梨穂子がやってみせるが……レベルがあまり橘さんと変わらないw
しかし順調に橘さんがお茶に興味を持ち始めるな。先輩...
2010/11/13(Sat) 16:33:03 | バカとヲタクと妄想獣
アマガミSSですが、宴のあとに高橋麻耶先生が生徒に片付けるように指導しています。しかし、前夜に麻耶先生は甘酒で乱れており実行委員長に生徒の面前できつく叱責されます。橘純一がどういう行動をとろうと麻耶先生は乱れるようです。
水泳部では響先輩から逢へ秘伝のお...
2010/11/13(Sat) 17:32:43 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
平和な年末年始―
2010/11/13(Sat) 17:57:02 | wendyの旅路
梨穂子と美也と のんびり過ごす日々
2010/11/13(Sat) 20:21:21 | 隠者のエピタフ
第19話 「ヒキツギ」梨穂子編なのにいきなり七咲が来たよ(笑)コタツは天国、確かに。今年もコタツの季節になりましたなー。サブタイの「ヒキツギ」は茶道部の引き継ぎか、同時に純一...
2010/11/13(Sat) 21:50:31 | GIGASSA!!
美也の入浴シーンと幼なじみに性的目覚め「アマガミSS」の第19話。
アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東高校へようこそ~」も更新中。
次回11/18は26:55~なので注意。遅い。
水泳部秘伝...
2010/11/14(Sun) 00:23:08 | ゆる本 blog
はむっとアマガミ♪(違)
タイトル通りアマガミしたのは梨穂子が初な気がしますw
創設祭後、手伝いのお礼ってことで野点に招待されますが…。
寒空の下は…風流は厳しいですね(^^;
▼ アマガミSS...
2010/11/14(Sun) 01:26:49 | SERA@らくblog
まさか第二章でクリスマスまでやってしまうとは思わなかった梨穂子編。
なので初詣イベントは、ヒロイン初ですね。
今回は美也のサービスシーンもありましたが、その美也編はBD/DVDの13巻特典で
テレ...
2010/11/14(Sun) 10:52:01 | ひえんきゃく
アマガミ 2―Precious diary (ジェッツコミックス)クリスマス&創設祭も終わってしまったので年末年始を迎えるわけですが、
何かコレといってイベントが発生しませんでした。
2010/11/19(Fri) 00:24:12 | 明善的な見方
創設祭の後片付けをする。前に陥落した、ナナサキさんは先輩にオデンのレシピをたくされる。モリシマ先輩が来年もくるからねという。リホコは部室の掃除をしてた。ルリコについてお...
2011/04/03(Sun) 01:52:48 | ぺろぺろキャンディー
| ホーム |