fc2ブログ
とある魔術の禁書目録II #10
2010年12月11日 (土) | 編集 |
とある魔術の禁書目録II #10 「速記原典(ショートハンド)」
オリアナさんのエロさに脱帽、歩く凶器だ。
女性キャラへのグーパンはもはやお約束になりつつあります。
・オリアナ
上条さんが迎撃術式を破壊したことでオリアナの追跡が可能になり
逃げるオリアナを徐々に追い詰めていきます。
と言ってもオリアナは土地勘がないはずなのに逃走経路に全く迷いがない。
後々の着替えシーンで「チェックポイントは済ませた」と言っていたので
あらかじめ決まっていたルートを移動していたっぽいですね。
そんなオリアナにバス一台を犠牲にして追いつきバトル開始。
あの~、セリフが全部エロく聞こえるんですけど(笑)
「見てみる?下着までびちゃびちゃだよ~」
って、お姉さんを見る限りは下着つけてないでしょ。
これに反応せずに説教に入るとは上条さんの怒りは相当なようです。
オリアナも吹寄と同等の魅惑のボディーを持っているのに…。
あ、上条さんの周りの女性を見れば彼は年上NGですか、なるほど。

オリアナの戦い方は速記原典を使用した多彩な魔術攻撃。
一度使った術式は何度も使わない主義だそうです。
同じ女とは2度寝ない主義のクールな公安を思い出した(笑)。
オリアナが赤毛シスターと違うな~と思った所はその分析力
迎撃術式を解除されたことからある程度の警戒はしていたんでしょう。
バトル中に上条さんの幻想殺しの能力を見破ります。
前方、背後、上空、足元と攻撃場所を変えて能力を探る。
グーパンをくらったものの上条の能力をほぼ把握しちゃいます。
そしてあっさりと引き下がるオリアナ、引き際を弁えてます。
去り際に術式の効果時間をあっさり教えた所を見ると、
オリアナさんは無駄な戦いは好まないタイプなのかな?
上条vsオリアナのファーストバトルはオリアナの完勝ですね。

・ペテロの十字架
スタブソードは実際には存在せず今回のブツはペテロの十字架だと判明。
謎だった取引相手も最初から存在せずローマ正教単独での行動みたいですね。
ローラですら騙されていたということは、オリアナの雇い主は相当の実力者?
ペテロの十字架は突き刺した空間を強制的にローマ正教の支配下に置くという相当ヤバイ代物。
これでオリアナの言っていた”チェックポイント”がなんとなくわかった気が。
十字架の設置場所or効力を増幅させるための仕掛けの場所、かな?
となるとやっぱり解除能力を持つ上条さんがキーになってくるのかな。
でも今回土御門がくらったようなタイプだったら防げないか…。
厄介度の分析まで考えてオリアナさんがバトルしてたとしたらすごいな(笑)。
学園都市崩壊を思い浮かべた時のローラの口元の笑みが怖い。
同じ魔術側だとしてもローマ正教が突出した力を持つことは避けたいでしょう。
ローラ自身は学園都市のアレイスターとも親しい仲みたいだし、
利点である科学側との接点も失いたくないでしょうからね。
(学園都市とローマ正教の関係がどうなってるのかがわかりませんが…)
ローラのことだからステイルに指示するだけでなく学園都市側にもペテロの十字架の情報をリークしてる気がします。

・楽しい昼食
美琴のお母さんナイスアシスト!
娘のためにと外堀を埋めることからはじめました~。
御坂家はいい感じの親子関係みたい、父親は何をやってるのかな。
インデックスに余計なことを言われて慌てる美琴が可愛い。
最近の美琴はウブさと勘違いが全開で反応がイチイチ面白い。
インデックスがなんとなくおまけに見えてきちゃいます。
美琴のほうが断然ヒロインっぽいと感じるのは自分だけでしょうか?
あ、そうだ、オリアナさんは言い訳が下手ですね。
「人ごみに馴れてない」って…あんな人がいない場所で言っても(笑)。
前回の籠に迎撃術式貼付みたいに上条父になにか仕掛けてそうだな~。


オリアナさんのエロさ、聡明さに心奪われた回でした。
特にあのエロさは禁書&超電磁砲でNo.1なんじゃないでしょうか?
速記原典を口で引きちぎる仕草も艶かしい。
結標に続いて色っぽい声のキャラが登場して嬉しい限りです。
オリアナさん仲間にならないかな~。

次回もバトルがあるのかな?
土御門が活躍しそうな次回予告でした。
もう1人のすごく心配性な侵入者もそろそろ姿を現してほしい。

ふと思ったけど上条さんは呑気に昼飯食ってていいの(笑)?
 
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1(2009/01/23)TVサントラ、川田まみ 他商品詳細を見る  自動バスに乗って逃げようとしたオルソラですけど、ステイルがすでに貼っていたルーンの印により大爆発。オルソラの逃...
2010/12/11(Sat) 18:43:21 |  破滅の闇日記
いつもはビリビリしている美琴が 何かあるとデレデレする顔は可愛いですね。 オリアナとの戦いがありつつも、 上条家と御坂家の家族交流も描かれる展開です。 ここ最近は前半は戦い、後半はコメディの...
2010/12/11(Sat) 18:47:04 |  失われた何か
歩く18禁…。紳士の私は今からお姉さんの味方をします。■戦闘パート10話の戦闘は前戯だったのだ…。上条さんは今まで〆にパンチを喰らわせてきましたが、今回は10話の戦闘パートの〆...
2010/12/11(Sat) 18:58:42 |  Boundaryline
美琴の母です――。 オリアナとの対戦第1ラウンドですが…。 今回のハイライトは美琴ママに持っていかれた印象(笑)  ▼ とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」  吹寄が犠牲となり怒り心頭の上条さん。 ステイルの魔術でオリアナを...
2010/12/11(Sat) 19:10:04 |  SERA@らくblog
僕を誰だと思っている? カエル先生!! 当麻がオリアナの速記原典を破壊したおかげでステイル復活! ステイルのおかげでオリアナを発見する当麻と土御門。 オリアナの姉さんがど ...
2010/12/11(Sat) 19:10:10 |  ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
ショートハンドの影響でたおれてしまった吹寄 みんなのために頑張ってきた吹寄はカエル先生に助かる?と そんな吹寄にカエル先生私を誰だと思うとカッコいい一言 術を封じられたバス整備場でいまだ待機してるステイルと土御門から連絡 ショートハンドを解除したと、
2010/12/11(Sat) 19:23:03 |  「ミギーの右手」のアニメと映画
_____________________________________________________________________________________________________________________ 「僕を誰だと思っている?」 カエル医者だと思っています(蹴 ...
2010/12/11(Sat) 19:32:19 |  ☆*Rolling Star*☆
晴天の霹靂―
2010/12/11(Sat) 19:35:43 |  wendyの旅路
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」「人の命で遊んでんじゃねえ!」何も関係の無い吹寄が(>___
2010/12/11(Sat) 19:54:34 |  SOLILOQUY
とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 ≪あらすじ≫ 吹寄が犠牲となり、倒れてしまった。その事実に激怒する当麻は、土御門と共にオリアナを追う。彼女が使う速記原典が破壊され...
2010/12/11(Sat) 20:11:10 |  刹那的虹色世界
・理想と現実が再び交差するとき、物語が始まる  今回、当麻とオリアナとの戦いを見ることができました  この2人の戦いというものは理想と現実というものを表し、その2つが交差しあったときにどちらが...
2010/12/11(Sat) 21:23:01 |  のんたんのanime大好きブログ
「それで満足できる訳がねえよなぁ、上条当麻!!」 『刺突杭剣』の取引を阻止すべく、当麻がオリアナと戦う話。 今週は原作小説9巻の244ページから原作小説10巻の32ページまでを消化で、大体の内容と...
2010/12/11(Sat) 21:30:26 |  日記・・・かも
カエル先生おひさ! この人に任せておけば何も心配ないですね! 制理ちゃんをよろしくたのんまっせ先生!! ついにオリアナと対峙した当麻。 全く臆せずのオリアナ、ショートハンドの威力恐るべし。 土御門がまずやられ、当麻も予想どおり苦戦。 しかし奮...
2010/12/11(Sat) 21:30:53 |  のらりんクロッキー
 とある魔術の禁書目録?  第10話 『速記原典(ショートハンド)』 感想  次のページへ
2010/12/11(Sat) 21:54:44 |  荒野の出来事
インデックスと美琴が火花を散らします。
2010/12/11(Sat) 22:23:40 |  でもにっしょん
吹寄が急患として病院に運ばれる。
2010/12/11(Sat) 22:55:19 |  本隆侍照久の館
いやっほーぅ!柚姉最高ー!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」10話バスガス爆発の巻。濡れるッ!この手の日常会話が下ネタみたいなお姉さん、好きなんだよね。あんまり直 ...
2010/12/11(Sat) 23:08:08 |  アニメ徒然草
Magic∞world 〈初回限定盤〉(2010/11/24)黒崎真音商品詳細を見る このまま放っておくってのかよ。それで満足できるわけねぇよな、上条当麻!! 「とある魔術の禁書目録?」第10話のあらすじと感想です。 台...
2010/12/11(Sat) 23:14:29 |  渡り鳥ロディ
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II燃えと萌えが混じり合った今回、 そげぶがかっこよかった上に、3週連続で美琴がカワユス!
2010/12/12(Sun) 00:25:35 |  明善的な見方
今回は、作画がちょっと酷かったですね。 相変わらずカットされている所も多かったですし。 オリアナがエロイです(笑)。 当麻を巡ってインデックスと美琴の軽い修羅場が! 美琴は当麻にとって、...
2010/12/12(Sun) 00:31:40 |  ひえんきゃく
とある魔術の禁書目録? 第10話感想です。 ただ突き進むのみ(色々な意味で
2010/12/12(Sun) 00:32:10 |  紅蓮の煌き
話しが分からん!!というのは前回もよくわからず今回ははたして・・・
2010/12/12(Sun) 00:44:11 |  アニメ感想総合情報センター
[関連リンク]http://www.project-index.net/#10 速記原典(ショートハンド)吹寄の犠牲を出しつつもオリアナの術式を破った当麻達そしてそれによりステイルも魔術がオリアナに対して使えるよ...
2010/12/12(Sun) 01:05:02 |  まぐ風呂
巨乳で露出趣味のある艶やかなおねえさんには、あまり興味はありません。
2010/12/12(Sun) 02:24:02 |  妄想詩人の手記
一般生徒に被害が出たことで上条さんの怒りのボルテージ急上昇。 「とある魔術の禁書目録II」の第10話。 オリアナのトラップによって病院に運び込まれた制理、目は覚ましたものの自分を 心配する当麻の表...
2010/12/12(Sun) 02:38:28 |  ゆる本 blog
第10話『速記原典(ショートハンド)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナを追いかける話ですね。
2010/12/12(Sun) 02:46:34 |  ニコパクブログ7号館
とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) 吹寄は皆が大覇星祭を楽しめるように頑張って来たんだ! 速記原典で負傷した吹寄を見て怒りが爆発した上条。ステイルへの呪縛が解けたことでオリアナの探索を再開し追...
2010/12/12(Sun) 03:34:53 |  こいさんの放送中アニメの感想
今そこにある危機。 とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 の感想です。
2010/12/12(Sun) 03:40:36 |  メルクマール
熱中病として運び込まれた吹寄制理だったが、意識を取り戻した 彼女は酷く後悔していた。自分の不注意でこうなったと思っている 吹寄が可哀相ねえ・・。 その上、吹寄を助けた時の当麻の 顔もチラついてしまい、色々考えてしまう…。 しかし、体の具合がかなり悪い事から...
2010/12/12(Sun) 04:12:40 |  ゴマーズ GOMARZ
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 なんか全体的に作画に違和感あったね(´・ω・`) ひどいってわけじゃないけど・・・。
2010/12/12(Sun) 08:34:39 |  とっくりん
吹寄に自身に満ちた安心台詞を言うカエル顔の医者先生大物すぎる一言でした♪ Sの中にも優しさを感じるオリアナ姉さんww今話もエロ杉w。(戦闘台詞卑猥すぎww >>ということで、インデックス? #10 速記原典 感想です.+゚*。:゚
2010/12/12(Sun) 18:51:34 |  追憶の本屋
「速記原典(ショートハンド)」 私は・・・助かるの? 僕を誰だと思っている↑ そうですね~ゲコ太にそっくりですね~Σ ゚Д゚≡ っと御坂は御坂はきっとそう答えます\(>ω< 今回は鬼ごっこ最終...
2010/12/12(Sun) 20:13:08 |  SPmatchの気ままなアニブロ
スタブソードとペテロの十字架
2010/12/12(Sun) 20:53:59 |  隠者のエピタフ
 倒れたオリアナさんを見てると勘違いされそうな現場だなと思ったw 胸はだけちゃってるしねぇ。 以下とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」の感想
2010/12/12(Sun) 23:01:43 |  こう観やがってます
第10話 「速記原典(ショートハンド)」 巻き添えを食らったきよせ、ゲコ太先生に治してもらえるかな?ツンツンヘアーの二人は例のおねーちゃんを追い詰めます。バスが吹っ飛ん ...
2010/12/13(Mon) 00:52:25 |  GIGASSA!!
この右手が届く限り。
2010/12/13(Mon) 02:23:31 |  AQUA COMPANY
相手が幼女シスターだろうと、金髪美人のお姉ちゃんだろうと容赦なく右ストレートの上条さん相変わらずぱねっすヾ(*´∀`*)ノ と言う訳で今回もお決まりのごとく発動するそげぶパンチw てか、あのシーンは...
2010/12/14(Tue) 23:33:21 |  日々前進
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る 上条とオリアナの初対決。そういえば、上条の能力を見てもオリアナは特に驚いていな ...
2010/12/15(Wed) 14:56:16 |  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人