fc2ブログ
とある魔術の禁書目録II #11
2010年12月18日 (土) | 編集 |
とある魔術の禁書目録II #11 「刺突抗剣(スタブソード)」
オリアナさんの魅力にやられてしまいそうです(笑)。
たいして意味のないシーンが多かった印象。
・オリアナさん大好き(笑)
前回に続いてオリアナさんの強さがこれでもかというくらい発揮されてました。
今回は主にその判断力のすごさが垣間見えましたね。
土御門に再度探知されているとわかれば即座に行動を変える。
相手が同じ手をまた使ってきたということはそれ以外の手に乏しいということ。
そして迎撃術式は上条さんに解除されてしまうことがわかっています。
だから追跡の司令塔である土御門を潰すことを選択する。
非常に素早い行動で恐れ入りました。
てか土御門はどうやって逃げたオリアナの場所を突き止めたんだろ?
バスに乗ってたから魔術を使ったわけじゃなさそうだし…説明不足。

土御門のハッタリにも冷静に対処して即座に退却。
ただ土御門に止めを刺さなかったのは疑問点。
聖人と遭遇する危険を避けたというのもちょっと苦しい理由だしね。
土御門が生きてりゃ今度は聖人が追ってくる可能性があるわけで…。
聖人は瞬間移動してくるレベルなのかな(笑)?

姫神の十字架に気づいた時も即座に先手必勝。
なんのためらいもなく攻撃した姿に”プロの凄さ”を感じました。
オリアナにしてみれば敵地に侵入してるのだから何もおかしくない。
敵の数も知らないからこの瞬間は若干不安を抱いたのかもしれません。
土御門の「メンバーが何人いると思ってんだ」というハッタリが
回りまわってこんな所で影響するとは思わなかった。
姫神は運が悪かったとしか言いようがないですね…。

オリアナは速記原典もさることながら基本スペックが高いです。
そのうえセクシーお姉さんなんだから満点です。
今回も突然M字開脚をしていて笑ってしまった、カポエラ使いかよ。
速記原典を口で千切る動作はすごくセクシー。
今回の対土御門戦の一枚目をくわえる仕草なんか素晴らしすぎた。
お願いですから仲間になってレギュラー出演してください(笑)。


オリアナさんに目と耳が集中して他はあまり覚えてなかったり…。
他のことは簡単にササっといこう。

前半はキャラ見せパートみたいな感じでした。
美琴と美鈴の世の男性に対する戦闘力の差に改めて驚いた(笑)。
個人的にはキャラ萌えはもっと少なくしてでも本筋に力を入れて欲しいかな。
インデックスの身体検査なんて無駄もいいとこでしょ(笑)。

もう1人の侵入者リドヴィアがようやく登場しました。
冷酷さを感じさせるような目が印象的だった。
もはやお約束なのかこのキャラもなかなかのスタイル。

懐かしのオルソラさんも元気でやっているようでなによりです。
もう1人のほうはどんなキャラだったかすっかり忘れておりますが…。

姫神の出血は確実に致死量だと思います(笑)。
助けようとする小萌先生と恩義を感じて協力するステイル。
ペテロの十字架よりもインデックスを取ったステイルは歪みないな。
まあきちんと十字架の情報を解読班から聞き出してもいたし
地味~に優秀な所は相変わらずですね。


今回は追跡のし直しということで本筋の進展はほとんどなし。
時間を稼いだという点ではオリアナの勝利なのかな?
オリアナさんが思わぬツボキャラで楽しめてます。
今回なんか感想がオリアナさんばっかりだ(笑)。
なるべく長い間の登場を期待したいな~。
次回は本筋に進展がありそうですね、楽しみです。

 
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>土御門にトドメをささない
原作だと一撃だけ追撃を入れて回避され、土煙で見えないので体勢を立て直したと思ってしまいます(本当は思いきり体を捻ってギリギリ回避できた)

トドメをささなかったのは土御門を倒すのに時間をかけてる間に神裂が来てしまうより、依頼達成のために走り回りながら対聖人用術式を組んだ方が良いと思ったからです

術式を準備しておき手足を犠牲にする覚悟があれば聖人でも倒せる自信はあるらしいですが、最優先は依頼達成ですからね
2010/12/18(Sat) 18:16 | URL  | haru #-[ 編集]
haruさん、コメントありがとうございます。

やはりオリアナは囮という役割も担っているみたいですね。
あえて活かさず殺さずで注意を自分にひきつけてる部分もありそう。
”追跡封じ”という異名を持ってるくらいだから待ち伏せには相当ノウハウがあるんでしょう。
そうなると味方側に追跡のプロが欲しかった気もします。
法の書編でインデックスが意外と探索に役立っていたから適役といえば適役な気も…。
巻き込みたくないとはいえ状況が状況だから手伝ってもらうのも手なのかなと思います。

2010/12/19(Sun) 03:37 | URL  | ライカ #n4i5fcLA[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
久しぶりに目立ったと思ったらごらんの有様だよ!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」11話人違いでした、てへっ☆の巻。黒髪、前髪パッツン、能登。ところでこの姫神を見て ...
2010/12/18(Sat) 17:50:43 |  アニメ徒然草
安全と危険は紙一重―
2010/12/18(Sat) 17:54:29 |  wendyの旅路
「君の右手には幻想を殺す力しかない。 幻想を守る力なんてどこにあるっていうんだ!」 第11話「刺突杭剣」感想は続きから
2010/12/18(Sat) 18:05:22 |  あめいろな空模様
原作9巻と10巻を合わせると一つの表紙になるんですよ。なんか、完全にインデックスと美琴は場違いな感じでしたね。でも、それでいいんでしょう。彼女らが事件を知ったら必ず立ち向か...
2010/12/18(Sat) 18:18:40 |  Boundaryline
黒子、車椅子でも、お姉さまにまっしぐら!(笑) そりゃ美琴も避けますって、轢かれちゃいますから(^^;  で、黒子の示す先には、インデックスのお腹を抱く上条さんの姿が…。 ウェスト図ってるように...
2010/12/18(Sat) 18:31:11 |  SERA@らくblog
美鈴が美琴の母というのは驚きだが、詩菜だって若い。それに小萌先生みたいな人だっている。
2010/12/18(Sat) 18:31:53 |  本隆侍照久の館
若いお母さんは好きですか? エロい姉御は好きですか? 小萌先生とステイル、パッと見た感じじゃれ合う親子。 今のオリアナの姉さんの服装いいよね。 動いたらポロッといきそうだ ...
2010/12/18(Sat) 18:46:07 |  ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
 とある魔術の禁書目録?  第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』 感想  次のページへ
2010/12/18(Sat) 18:51:05 |  荒野の出来事
外見があまりにも若いために美琴の母と全く思っていなかった 上条親子・・・ま~~~家だって・・・ね~~17歳です(オイオイ!) とインデックスがどうにも腑に落ちないよう ま~~~女の子フラグ連発なのは確かだしね~~ そんなインデックスをあっさり受け流し
2010/12/18(Sat) 18:54:08 |  「ミギーの右手」のアニメと映画
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 ストーリーがさっぱりついていけてないヽ(゚ρ゚ )ノ
2010/12/18(Sat) 19:25:24 |  とっくりん
姫神ぃぃ!なんてこったい! 許せん、オリアナ許せない!俺の姫神を傷つけやがって。 以下 多少ネタバレありです。 と 久しぶりの姫神登場に喜んでいたのも束の間、 まさかのあんな悲劇が訪れようとは思っていませんでした。 今回はⅠ期で登場したシェリー=クロムウェ…
2010/12/18(Sat) 19:37:21 |  サラリーマン オタク日記      
「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ、阿部敦 他商品詳細を見る  姫神がオリアナに襲われたシーンは出血多量のトラウマものでした。久しぶりにセリフが多かったと思えば、姫神は上...
2010/12/18(Sat) 19:38:52 |  破滅の闇日記
喫煙を注意する小萌先生とステイルのやり取りがなんだか微笑ましかった 
2010/12/18(Sat) 19:43:18 |  でもにっしょん
・大と小が再び交差するとき、物語が始まる  今回はすごく胸がピックアップされていたように思われます  美琴をはじめインデックス、黒子、小萌先生、姫神などといった胸の小さい女性たちと、美琴のお...
2010/12/18(Sat) 19:49:27 |  のんたんのanime大好きブログ
とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) 664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/12/17(金) 23:56:52 ID:HmuzIPY9O 熱すぎる…!今年一番燃えた、マジ神回...
2010/12/18(Sat) 20:08:48 |  HISASHI'S ver1.34
とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』 ≪あらすじ≫ ふとしたことで、御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻。インデックスと美琴の間に挟まれながらも、土御門からの連絡で、...
2010/12/18(Sat) 20:14:48 |  刹那的虹色世界
美琴の母、美鈴が持ってきたお弁当は… チーズフォンデュのフルセットw 娘の美琴に育つ所が育って欲しい為にもってきたらしいが。 そのやり取りを見て、当麻は 「いっぱい食べたら大きくかぁ…」 とインデックスをチラリ。いつもなら、ここでインデックスが 当麻に噛み
2010/12/18(Sat) 20:31:45 |  ゴマーズ GOMARZ
久々に出番が多かった姫神ですが……何とも悲惨な事に。 小萌先生にも見せ場がありましたし、土御門もカッコ良かったですよ。 作画は段々と崩れてきているのは、気になるところですが。  とある魔術の...
2010/12/18(Sat) 20:44:09 |  ひえんきゃく
この追いかけっこ、たまらない!!
2010/12/18(Sat) 20:50:20 |  妄想詩人の手記
「全てをきちんと解決したければ、ここをまたいでいけ、上条当麻」         Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : ...
2010/12/18(Sat) 21:43:57 |  日記・・・かも
とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) てっきり美琴のお姉さん、女子大生かと思ったら母だった。とーまの周りには不自然に若い大人が多いんだよ!!それはアニメのお約束だから言っちゃダメだ。 外見こそ似...
2010/12/18(Sat) 21:56:22 |  こいさんの放送中アニメの感想
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補 ...
2010/12/18(Sat) 21:57:28 |  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
土御門VSオリアナ。M字開脚バトル熱いけどワロタwww。そして姫神は相変らずの不幸キャラ・・・。 >>ということで、インデックス? #11 刺突杭剣 感想です.+゚*。:゚
2010/12/18(Sat) 22:00:15 |  追憶の本屋
インデックスたんも美琴も姫神も小萌ちぇんちぇーも、 みんなかわいいZE!! …なんて感じで見てたら姫神ちゃんがあ~!!!(泣) 相変わらず術式関係はよくわかんないんですが、今回は非常によく出来て...
2010/12/18(Sat) 22:18:29 |  のらりんすけっち
登場人物がとても多いですが、意味があって登場しているのか否か。とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」』 の感想です。
2010/12/18(Sat) 22:53:10 |  メルクマール
 姫神さん久しぶりに出たかと思えば。 以下とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」の感想
2010/12/18(Sat) 23:09:17 |  こう観やがってます
秋沙デレ、「とある魔術の禁書目録II」の第11話。 美鈴が美琴のお母さんには見えない若さということで衝撃(?)のヒキとなった前回の続き。 当麻の周りに「不自然に若い大人が沢山いる」のはおかしいと言...
2010/12/19(Sun) 00:29:26 |  ゆる本 blog
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 前回は感想記事を書けませんでしたが 今週からまた再開です。 でも今回は面白かったですね~ 土御門が倒され、姫神が傷つき上条が怒る バ...
2010/12/19(Sun) 00:44:04 |  *桜日和のお茶会*
[関連リンク]http://www.project-index.net/#11 刺突杭剣(スタブソード)美鈴が美琴の母親だと聞かされ驚く面々どうやら美鈴は大学で勉強を為直している模様普通に大学生とでも通りそうです...
2010/12/19(Sun) 01:01:29 |  まぐ風呂
第11話『刺突杭剣(スタブソード)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナとの追いかけっこですね。
2010/12/19(Sun) 02:32:28 |  ニコパクブログ7号館
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」「全てをきちんと解決したければ、ここを跨いで行け!上条当麻」ギャーーー!姫神ちゃーーんなに?このショッキング...
2010/12/19(Sun) 03:26:14 |  SOLILOQUY
姫神までも傷つけられ、当麻の怒りは最高潮に!
2010/12/19(Sun) 09:16:32 |  隠者のエピタフ
上条さんより土御門やステイルの活躍っぷりに目を奪われた今回。 ステイルと小萌先生のやりとりは和むなぁ(え?) とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)アスキー・メディアワークス 2011-01-27by G-Tools
2010/12/19(Sun) 15:17:46 |  風庫~カゼクラ~
当麻の周りに不自然な若い大人が居るとこをあり得ないというインデックスさん。確かに当麻の母親も御坂美琴の母親も異様に若いですね。沙に加
2010/12/19(Sun) 21:08:21 |  ゼロから
第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」いきなりの両親会談(笑)美琴母ちゃん強いな、当麻母ちゃんも最強だが。だからって鍋セットはらめ~(笑)金髪姉ちゃんは念話ですか、口が動いてな ...
2010/12/20(Mon) 06:50:39 |  GIGASSA!!