2011年03月27日 (日) | 編集 |
とある魔術の禁書目録II #23 「開戦前」
結標さんの再登場がうれしい。活躍に期待。
最近、あまりハマってない作品は見る意欲がなくなってきてます。
結標さんの再登場がうれしい。活躍に期待。
最近、あまりハマってない作品は見る意欲がなくなってきてます。
冒頭からなにやら感動シーン。
とはいえ風斬が何をやっていたかがよくわからないので
終始ポカーンという感じでした…。
一通さんには何者かがオファー。
「無視すんなやゴラァー」の時のさわやかイケメンです。
土御門と結標も同じ組織みたいですね。
一通さんが参加する理由が明かされてませんけど
まあ打ち止めちゃん絡みなんでしょうね。
結標の再登場がかなりうれしい。
弱点も補強されているみたいですけど
弱点を克服するようなエピソードが見たいな~。
3期があるのは確定なんでしょうね。
原作未読者置いてけぼりは変わらないでしょうから
あんまり見たいとは思わなくなってるけど…。
本編見る→設定補完Q&Aを見る、は疲れます。
来週はフランケン男とのバトルかな?
バトルシーンを見て楽しもうと思います。
とはいえ風斬が何をやっていたかがよくわからないので
終始ポカーンという感じでした…。
一通さんには何者かがオファー。
「無視すんなやゴラァー」の時のさわやかイケメンです。
土御門と結標も同じ組織みたいですね。
一通さんが参加する理由が明かされてませんけど
まあ打ち止めちゃん絡みなんでしょうね。
結標の再登場がかなりうれしい。
弱点も補強されているみたいですけど
弱点を克服するようなエピソードが見たいな~。
3期があるのは確定なんでしょうね。
原作未読者置いてけぼりは変わらないでしょうから
あんまり見たいとは思わなくなってるけど…。
本編見る→設定補完Q&Aを見る、は疲れます。
来週はフランケン男とのバトルかな?
バトルシーンを見て楽しもうと思います。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
一方通行は打ち止めとシスターズを、土御門は義妹を、海原(偽物)は美琴を、結標はかつての仲間達(美琴と黒子にぼこられた集団)を守るための交換条件として“グループ”に所属しています(しかし上層部が最後まで約束を守るわけがない)
彼らは表向きは上層部に従いながら、裏では大切な者を守りきるための逆転の一手を探し求めていくことになります
もし3期があれば、彼ら全員に活躍の場がありますよ(一方通行と土御門はもちろんのこと、結標はトラウマ、海原は昔所属していた組織と向き合うときがくる)
彼らは表向きは上層部に従いながら、裏では大切な者を守りきるための逆転の一手を探し求めていくことになります
もし3期があれば、彼ら全員に活躍の場がありますよ(一方通行と土御門はもちろんのこと、結標はトラウマ、海原は昔所属していた組織と向き合うときがくる)
2011/03/27(Sun) 16:29 | URL | #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
土御門が義妹をそんなに大事に思っていたとは…。
普通にグループのリーダー的なことを上から任されてるかと思ってました。
>もし3期があれば、彼ら全員に活躍の場がありますよ
これは楽しみ!3期を期待する理由が1つ増えました。
うーむ、やっぱり私は上条サイドよりも一方通行サイドもほうが好きかもしれません(笑)。
土御門が義妹をそんなに大事に思っていたとは…。
普通にグループのリーダー的なことを上から任されてるかと思ってました。
>もし3期があれば、彼ら全員に活躍の場がありますよ
これは楽しみ!3期を期待する理由が1つ増えました。
うーむ、やっぱり私は上条サイドよりも一方通行サイドもほうが好きかもしれません(笑)。
2011/03/28(Mon) 22:14 | URL | ライカ #n4i5fcLA[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気...
2011/03/30(Wed) 04:40:44 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
| ホーム |