2011年11月03日 (木) | 編集 |
ここ1ヶ月はギアーズ3をメインに遊んでいます。
ショットガンミンチがあれば生きていける(笑)。
ショットガンミンチがあれば生きていける(笑)。
大体のゲームモードは無事終了させることができました。
・ストーリー
4人Coopでのアーケードが予想以上に楽しめました。
やられても一定時間で復活できるので気楽にプレイできます。
ストーリー自体は可もなく不可もなくかな。
この手の海外産ゲームに心に残るストーリーは期待してないので問題なし。
・ホード
こちらは2よりも格段に楽しくなってました。
やはりボスが登場することでメリハリがつきますね。
高Waveになるとブームでダウン→トルクみたいなコンボくらいます(笑)。
インセインもミューテーター次第で難易度調整できるのもグッド。
大爆発のミューテは初見ばかりで使うとカオス展開で楽しいですよ。
・ビースト
ローカスト版ホードみたいな新モード。
ホードと違って時間制限のあるモードなので展開がとてもスピーディー。
ティッカー専と化してレッチと組んで叫び→自爆のコンボを連発してました。
上手くバランスとれるならL4Dみたいな対戦物に進化して欲しいと思いました。
・対戦
私にとってのメインモード。
主にEXEとKOTHをプレイしてることが多いです。
マップがまだ少ないのでボリューム不足も感じますけど
初期武器が増えた分、戦い方の幅が広がってるからトントンかな。
不評なマップも武器配置の変更でそこそこマシになってきてます。
武器のバランスに関してはランサーの装弾数以外は特に文句ありません。
(あれは2/3くらいの弾数でいいよ、強すぎ)
まあこれからTUもあるだろうしベターな方向への進化を期待してます。
とりあえずクイックではPTもシャッフルされるような仕様にして欲しい。
同じ相手と連戦ってのは新鮮味がないですから…。
なんだかんだで面白いゲームですよ。
最近はプラベ対戦もちょこちょこやれてるので個人的にはいい状況。
しばらくはコレを楽しみたいと思います。
・ストーリー
4人Coopでのアーケードが予想以上に楽しめました。
やられても一定時間で復活できるので気楽にプレイできます。
ストーリー自体は可もなく不可もなくかな。
この手の海外産ゲームに心に残るストーリーは期待してないので問題なし。
・ホード
こちらは2よりも格段に楽しくなってました。
やはりボスが登場することでメリハリがつきますね。
高Waveになるとブームでダウン→トルクみたいなコンボくらいます(笑)。
インセインもミューテーター次第で難易度調整できるのもグッド。
大爆発のミューテは初見ばかりで使うとカオス展開で楽しいですよ。
・ビースト
ローカスト版ホードみたいな新モード。
ホードと違って時間制限のあるモードなので展開がとてもスピーディー。
ティッカー専と化してレッチと組んで叫び→自爆のコンボを連発してました。
上手くバランスとれるならL4Dみたいな対戦物に進化して欲しいと思いました。
・対戦
私にとってのメインモード。
主にEXEとKOTHをプレイしてることが多いです。
マップがまだ少ないのでボリューム不足も感じますけど
初期武器が増えた分、戦い方の幅が広がってるからトントンかな。
不評なマップも武器配置の変更でそこそこマシになってきてます。
武器のバランスに関してはランサーの装弾数以外は特に文句ありません。
(あれは2/3くらいの弾数でいいよ、強すぎ)
まあこれからTUもあるだろうしベターな方向への進化を期待してます。
とりあえずクイックではPTもシャッフルされるような仕様にして欲しい。
同じ相手と連戦ってのは新鮮味がないですから…。
なんだかんだで面白いゲームですよ。
最近はプラベ対戦もちょこちょこやれてるので個人的にはいい状況。
しばらくはコレを楽しみたいと思います。
スポンサーサイト
| ホーム |